6気筒にツインターボ車はありますが、トリプルターボはできないんですか? トリプルターボがない理由を教えてください

6気筒にツインターボ車はありますが、トリプルターボはできないんですか? トリプルターボがない理由を教えてください

匿名さん

6気筒にツインターボ車はありますが、トリプルターボはできないんですか? トリプルターボがない理由を教えてください。

タービンを動かすためには排気ガスが必要ですよね。
勝手に回るわけじゃありませんから。
そしてエンジンから出る排気ガスの量は基本増えません。
チューニングを行えば実質的なガス量は増えますが、それにも限界があります。
限界以上の排ガス量を必要とするタービンを使ってもタービンの回転が不足し過給量は増えません。
つまり排気ガスの圧力とタービンの必要とする圧のバランスが必要なのであってタービンだけを無駄に増やしてもガス圧が不足するだけで意味がないんです。
ツインターボのタービンはシングルターボのタービンより小型です。
小型のものを2つ使用することでシングルタービンの大型タービンと同じ容量を確保しているに過ぎません。
トリプルターボにするにはさらに小型のものに変更する必要があります。
ツインターボにして変化するものはレスポンスです。
小さいタービンは小さい圧で回るため、それを2つ使用することでシングルターボよりもタービンの動くまでのラグ(ターボラグ)を少なくしています。
かといってタービンを無駄に増やしても吸気抵抗が増えるだけで逆にレスポンスが悪化します。
V12気筒などではシングルタービンやツインタービンでも容量が不足するのでトリプルタービンにする場合があります。
ただしそれも気筒数が増えて出てくる排気ガス量が増えるから可能なのであって6気筒エンジンにそれが有効かというとそうではありません。

トリプルターボに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

6気筒にツインターボ車はありますが、トリプルターボはできないんですか? トリプルターボがない理由を教えてください

匿名さん

6気筒にツインターボ車はありますが、トリプルターボはできないんですか? トリプルターボがない理由を教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内