匿名さん
PORSCHE に詳しい方へお伺いいたします。
先に下記記事を読んでいただければと思います。
>神奈川県小田原市で、自動車評論家の男性が運転する高級外車「ポルシェ」が道路脇の木に激突し、男性は死亡しました。
男性は、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員も務めていました。
道路脇の木に激突して、ポルシェが大破しています。
11日午後3時ごろ、小田原市の有料道路で、自動車評論家の森野恭行さん(53)が白いポルシェを運転し、下りのカーブを曲がる際にセンターラインをはみ出し、反対車線側にある木に激突しました。
森野さんは「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員も務めた自動車評論家ですが、全身を強く打っていて、その後、死亡しました。
「普通の事故ではないなと。
(車の)引き上げは1時間くらい」(レッカー会社の担当者) 警察によりますと、森野さんが運転していたポルシェは出版社から借りていたもので、目撃者は、「かなりスピードが出ていて、曲がりきれずに木に衝突した」と話しているということで、警察は、詳しい事故の原因を調べています。
上記記事を読んでいただき、ありがとうございます。
ここで質問です。
画像の針は「60」付近を指して止まっています。
このメーターはエンジンの回転計でしょうか。
それとも速度表示(おそらくマイル表示)なのでしょうか。