派遣でキャディやってます

派遣でキャディやってます

匿名さん

派遣でキャディやってます。
先日、あるお客様(50代女性)がおられる組につきました。
そのお客様がセルフバック(最近流行ってるアレです)を持ってらっしゃったので、朝一で「今日はキャディ付きですが、この小さいバック使いますか?」と訊ねると「使う」との事でした。
正直、キャディの立場から言わせてもらうと邪魔意外の表現方法はありませんがwww 百歩譲って使うのは構わないのですが、問題はグリーン周りでの置く場所です。
そのお客様はグリーンに乗った(入った)場所に置いてしまうのです。
グリーンの手前から乗ったら手前に置くので、私がピンとカートを結んだ場所に毎回置き直していました。
後半もそれを続けていたので、注意しました。
私「これを置くのならグリーンの奥かカートに向かう途中に置いて下さい。
手前に置いてしまうと戻る形になるので、後ろの組が打てないですし、危ないので」 お客様「ああ、そうなの」と明らかにムスッとした顔をされました。
これってどちらが悪いのでしょう? また、このバックを使う利点が知りたいです。
(グリーン周りで使うのであれば2~3本+パターぐらいでしょう?クラブだけ持った方が軽いと思うのですが…)

それを同伴者が使っていてキャデイがスゴく大変そうだったよ。
その時のキャデイの心境は、たぶんあなたと一緒だね。
“無用の長物” あっ・・・持っている人ゴメンね。

セルフに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

派遣でキャディやってます

匿名さん

派遣でキャディやってます。
先日、あるお客様(50代女性)がおられる組につきました。
そのお客様がセルフバック(最近流行ってるアレです)を持ってらっしゃったので、朝一で「今日はキャディ付きですが、この小さいバック使いますか?」と訊ねると「使う」との事でした。
正直、キャディの立場から言わせてもらうと邪魔意外の表現方法はありませんがwww 百歩譲って使うのは構わないのですが、問題はグリーン周りでの置く場所です。
そのお客様はグリーンに乗った(入った)場所に置いてしまうのです。
グリーンの手前から乗ったら手前に置くので、私がピンとカートを結んだ場所に毎回置き直していました。
後半もそれを続けていたので、注意しました。
私「これを置くのならグリーンの奥かカートに向かう途中に置いて下さい。
手前に置いてしまうと戻る形になるので、後ろの組が打てないですし、危ないので」 お客様「ああ、そうなの」と明らかにムスッとした顔をされました。
これってどちらが悪いのでしょう? また、このバックを使う利点が知りたいです。
(グリーン周りで使うのであれば2~3本+パターぐらいでしょう?クラブだけ持った方が軽いと思うのですが…)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内