匿名さん
4/23-24にあるD1GP FUJI DRIFTに電車とバスで行きたいと考えていますが、可能でしょうか。
ちなみにアクセス方法は以下のサイトで調べましたが、臨時バスについては富士急行に問い合せたところ4月中の運行予定はないそうです。
ですので始発の9:40御殿場発のバスで西ゲートに行って、帰りは18:07東ゲート発の終バスで帰ることになると思います。
アクセス方法 http://www.fsw.tv/3ch/3_3access/train.html D1GP会場マップ http://www.d1gp.co.jp/03_sche/gp2016/gp1602/gp1602_tick.html 富士スピードウェイ場内マップ http://www.fsw.tv/3ch/3_1guide/index.html この場合以下が気になっています。
①オープニングセレモニーに間に合うか? ②帰りは東ゲートまで歩いてバス乗り場まで行けるのか? ③その他注意した方がいい点はあるか? 富士スピードウェイに行ったことがなくどの程度広いかもわからないため、いろいろ不安です。
D1GPのチケット自体は3000円なのでとりあえず行ってみてというのもありだとは思いますが、バスも1台で足りるレベルなのかどうか。
結局タクシー代かかると片道3500円で結構高くなりますし。
わかる方教えてください。