匿名さん
日産マーチを2代に渡り乗ってきましたが、どちらも一般道走行中、突然エンジンランプ点灯し走行中に停止しました。
1代目は10年目くらいでしたが、今のはまだ6年、3万キロ程度。
ディーラーに持っていくと、原因不明、多分ここじゃないか?と修理見積出して8万の請求。
命に係わる危険な現象だし、治るかどうか不確定なものに支払うには金額が大きい・・ 以前リコールでも同じような内容がありましたが、対象ではないそう。
営業も口がうまくて買うときだけ調子がよくて、今回は連絡も遅く回答も不明確で誠意が感じられませんでした。
けれどもう精神的に疲れたので、払ってしばらく乗ることにしました。
知らなかったのですが、ある整備工場の方の話では日産車は比較的電装系トラブルが多いとのこと。
。
早く知っていればよかった。
次はちゃんと、人と品質で選びたいと思っていますが・・どこのメーカがおすすめでしょうか?切実です。