匿名さん
陸上の400mについてです。
高校生です。
昨年、400mのベストタイムが50"40でした。
冬の間はかなり頑張ってきました。
同時に全部のタイムを見てください↓ 昨年 100m→11"60 200m→23"36 400m→50"40 今年の初のタイム 100m→11"51 200m→22"89 400m→51"13 以上の記録でした。
100mと400mは、とてもコンディションが悪く、気温10℃ちょっとの天候は雨の時でした。
今年、去年51秒00だった後輩が49"8で走りました。
私が200mに出場した気温24℃の天候晴れで調子のいいときです。
冬期の練習ではほぼロング系は負けませんでしたが、49秒を目の前で後輩に出されるとちょっとビックリでした。
自分に自信がなくなってきました。
また、その後輩は 今年 100m→11"30 200m→22"54 400m→49"80 と、私よりショートは速いです。
でも練習ではほぼ勝ってたし、私は陰での努力を大切にしてきました。
次の大会で私は400mなのですが、今まで勝ってた後輩には絶対勝ちたいです!! 私のタイムはどんな感じと予想できますでしょうか?その時の調子にもよりますが、今年の記録はどんな感じだと思いますか?