エスクァイアハイブリッドを買ったのですが、モデリスタのフロントスポイラーは着けたのですが、モデリスタのサイドスカートをどうしようか迷い、結局やめました

エスクァイアハイブリッドを買ったのですが、モデリスタのフロントスポイラーは着けたのですが、モデリスタのサイドスカートをどうしようか迷い、結局やめました

匿名さん

エスクァイアハイブリッドを買ったのですが、モデリスタのフロントスポイラーは着けたのですが、モデリスタのサイドスカートをどうしようか迷い、結局やめました。
最近ネットでサイドスカート 安く売ってるのを見つけ、買おうと思ってるのですが、後付け出来るのでしょうか? 又、自分でも付けれるんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

後付けは出来るが、ネットで出てる物、取付部品とか付いてる? 付けれない事ないと思うが、俺も今の車、オクでE51のニスモのサイドステップを安く購入したが取付はショシプに頼んだ。
見た目がいいが、タイヤ交換がしにくくなった(笑)

スポイラーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

エスクァイアハイブリッドを買ったのですが、モデリスタのフロントスポイラーは着けたのですが、モデリスタのサイドスカートをどうしようか迷い、結局やめました

匿名さん

エスクァイアハイブリッドを買ったのですが、モデリスタのフロントスポイラーは着けたのですが、モデリスタのサイドスカートをどうしようか迷い、結局やめました。
最近ネットでサイドスカート 安く売ってるのを見つけ、買おうと思ってるのですが、後付け出来るのでしょうか? 又、自分でも付けれるんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

スポイラーに関する質問

アルテッツァのシーワン製GTウイングですが、 中央付近にステーをつける場合とトランク両端で純正スポイラー穴を使う場合2種類あるそうです。
純正穴を使う方の画像はありませんか。
またマ ウントは中央付近のと共通でしょうか。

スポイラー に関する質問

C-ONE(シーワン)製のアルテッツァ用GTウイングはラインナップされてなかった様な記憶がありますが…?大型のウイングならラインナップされてましたが…。
そもそもGTウイングがラインナップされていたとしても、C-ONEは10年ぐらい前に倒産してますので、装着している個体も極少なく、装着画像はなかなか手に入り難いかと。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

LS600hl中期を乗っているのですが、フロントスポイラーとフロントバンパーを取り外す予定なんですけど、気をつける事があれば教えてください! 調べたらフォグランプ、クリアサンスソナーは慎重にしないといけないとは書いてあるのは見つけたのですが、詳しい方よろしくお願いします。

スポイラー に関する質問

車のバンパーをはずす際にはバンパーとフェンダーなどの切れ目の部分がはずす際に当たって傷がつかないように養生すること。
はずした際に落ちても大丈夫なように下に何か引いておく。
配線類で気になることがあるならはずしながら確認していく。
後は爪とボルトではまっているだけです。
ボンネットを開け、上からはずしタイヤハウスを剥がし、下回りをはずしていってあげてください。
30分もあればはずす作業は十分だと思います!!

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

アメリカンマッスルカーについて 画像の1972オールズモビル カトラスについているリアスポイラーは純正オプションかなにかなんでしょうか?

スポイラー に関する質問

1970と71年モデルに設定されていたファクトリーオプションのリヤデッキスポイラーですけど、72年モデルにはオプション設定がありません 新車時にディーラーが客の要望で付けたか、リプロダクション品を取り付けたかですね

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

86のGTリミテッドのリアスポイラーは取り外しできますか?

スポイラー に関する質問

取り外しは可能ですが、トランクに取付穴が残ります。
板金で処理するか、GTのトランクとの交換が必要になります。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

フィットハイブリッドGP1で http://www.mugen-power.com/automobile/archive/fit7th/parts/02.html の無限のフロントアンダースポイラーにフォグつける場合、車両側からカプラーが出てるのでしょうか? それに繋ぐ。
その場合そのカプラーの配線はどこからきてるのですか?? バッテリーから?、

スポイラー に関する質問

たしか電気は室内とエンジンルームをつないでいる茶色いカプラーがあります。
室内からバッテリー電源を流し、そのバッテリー電源が流れた茶色いカプラーにリレーと配線をつなげて、左右のフォグライトに線を持っていきます。
トヨタや日産はもう配線が全部来ていて、リレー付けてスイッチ交換だけで10分くらいで終わりますが、ホンダはこれまた中途半端にしか配線を事前に持って行ってないので、ある程度の配線の施工をいたします。
基本はバンパー外しての作業になる場合が多いです。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

車のエアロについてです。
型式の違うスポイラーをつけるとなれば加工が必要になりますか? ちなみにコルトで型式Z25Aの車にZ27Aのスポイラーをつけたいのですが大丈夫でしょうか?

スポイラー に関する質問

コルトて確か25も27も型式違うだけで形同じですよね? 例えばセルシオでいう30と31みたいなf(^_^; そういう場合はよほど同じなので取り付けれると思います!

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

アドレス125gにリアキャリアとリアスポイラーを両方取り付けることは可能でしょうか?

スポイラー に関する質問

原付にスポイラーをつける人達はリアキャリアとかの実用装備をバカにする、 キャリアをつけてる人達は原付に珍走みたいなパーツをつけるのを笑う。
両方つけるのはセンス悪すぎ。
どっちかにしろよ!って突っ込みの嵐でしょうね。
まあ片方しか付かないんですが。
シグナスは型によっては、タンデムグリップがスポイラーみたいな形してるんで、 単にキャリア付けただけだと思います。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

スポイラーってなんですか。

スポイラー に関する質問

自動車各部位に取り付けられる整流版、要はウイングをバンパーなどに形を変え、取り付けたエアロパーツの1種です。
最近は見た目重視のものが増えた気がしますが…

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

junオートのz34 390rsのフロントバンパースポイラーは何処で買えますか?

スポイラー に関する質問

CircuitConcept製のフロントバンパーなのでJUNかJUNパーツを取り扱っているショップ もしくはスーパーオートバックスなどですかね。
(板金屋などでも取り寄せできると思いますが) 近くのショップで取り寄せできるか確認してみてください。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

S13シルビアのリップスポイラー擦っちまったんですが、パープリッシュシルバーツートンの下の色ってなんという色で塗装すれば良いのですか?

スポイラー に関する質問

日産カラー番号『463』ダークグレーメタリックです。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

車にリアスポイラーを取り付けようと思っています。
DIYで取り付けてもいいのですが、失敗する可能性もあるので、持ち込みで板金屋やディーラーに持って行って取り付けてもらおうと考えています。
そこで、質問なのですが、工賃は1万円程度で済むでしょうか? あと、時間的にはどのくらいかかりますか?

スポイラー に関する質問

純正オプションならオプションカタログに参考取り付け時間が記載されています 1hなら1時間みている 実際に1時間でも10時間でもオプションの工賃はこの時間を参考に出されています 因みにディーラーの工賃は各会社で異なるので、一律ではありません 1時間8000円ぐらいだと思いましたけど、見積りもらって検討されるといいです

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

デリカD5を購入したのですが フロントスポイラーが傷だらけなので思いきってエアロスポイラーを入れようと思って調べているのですが エルホォード位しかわかりません 他にあるようでしたら教 えてください ハーフタイプは除外です グリルの下も傷ありのため

スポイラー に関する質問

私が現在乗っているデリカD:5ローディストの純正バンパー(TGSのハーフスポイラー付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.aspx ハセプロのエアロバンパー http://www.hasepro.com/products/detail.php?product_id=3025 サイコパスのエアロバンパー http://4wdsuv.auto-g.jp/parts/p32807/ エルフォードのスポイラーバンパー http://4wdsuv.auto-g.jp/parts/p18279/

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

ER34型スカイライン25GT,25GT-T(2Dr,4Dr)でおすすめのハーフリップスポイラーを教えてください!!

スポイラー に関する質問

私の好みは純正オプション、ハセミモータースポーツ、イーストベアーのものですかね。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

自分の車はサイドステップが車幅よりも出ているのですが、この状態でディーラー等でオイル交換や整備をしてもらえると思いますか? ちなみに車高を下げたり、ホイール、フロントとリアにリップスポイラーをつけたりもしていますが、いずれも基準の範囲内です。

スポイラー に関する質問

道路運送車両法の規制緩和によって、全幅でプラス20mm(片側10mm)までの増加は自動車検査証記載事項の変更と構造変更検査が不要となっているので、この範囲内ならOKです。
ただし、軽自動車の場合は全幅が20mm増えると軽枠を超えて普通車扱いとなるので、軽の場合はNGです。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

jog sa36jにzrのリアスポイラーを取り付けようと考えてるのですが、配線をしない場合光らないライトをつけたくないのですがドライバーでライト部を外すことはできるのでしょうか?

スポイラー に関する質問

別にそのままでいいじゃん。
外すと逆に違和感があるよ。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

このZ34についてるフロントスポイラーどこのやつですか?

スポイラー に関する質問

JP(ジェーピー)ですね。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

FRPスポイラー 塗装補修 . FRPスポイラーをぶつけて傷にしてしまいました。
・既存FRPスポイラーがウレタン塗装製品 ・車はメタリック パールホワイト(下塗り、上塗り、クリア)タイプ ※車色ナンバーアクリルスプレー(ホルツ)で補修塗装中です 黒線 傷 赤枠 (今、下塗り) ・青枠 クリア―は全体に、が良い? ・仕上げのクリアーは同じアクリルで良いか? ・高品質のウレタンクリア―を吹くのが良いか? で悩んでいます。
宜しくご伝授お願い致します。
先に同じ質問をしましたが初めての経験でわかりづらくすみませんでした。

スポイラー に関する質問

、、、、、、、、、、

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

日産 Y33 グロリア ブロアム 後期 VIPにハーフスポイラーを取り付けようと思ているのですが、Y33グロリア ブロアム前期のハーフスポイラーを流用することは可能でしょうか? 取り付けようと思っているのは画像のハーフスポイラー(フロント・サイド・リア)です。
両者でフロントバンパーの形状が若干違うためフロントバンパー全体を前期タイプの物で流用することは不可能だとは思うのですが、フロントハーフだけなら可能なのではないかと思い、質問させていただきました。
車についての知識が不足しているため、質問に答えていただけるとありがたく思います。
よろしくお願い致します。

スポイラー に関する質問

ここの質問はポン付けを意味しているかと思うが、ボディーパーツ自体、社外はそうはいかない。
まず加工がほぼ100%必要だと思って結構。
加工の度合いで前期も後期も取り付けは可能としか言えない。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

LEGACY(レガシィ) BM9 についての質問です。
現在GIALLA(ジアラ)のエアロパーツ(FRONT BUMPER SPOILER)を取り付けています。
そこでこのタイプにフロントアンダースポイラーを装着したいのですがどのような方法がありますか? 希望としてはSTIのようなタイプを考えています。
GIALLA http://www.gialla.co.jp/catalog/corsa/lega_b4201010.html STI http://www.sti.jp/parts/catalogue/bmbr_legacy/SG517AJ000.html 地面とのガリ対策がメインですがカッコよさも求めてます。
わがままな質問ですが何卒宜しくお願い致します。

スポイラー に関する質問

アンダースポイラーをバンパーに合うよう切断、パテ盛り等でワンオフ加工すれば可能です。
対応してくれるショップ探しからになりますが、部品代別で製作費は10万円ぐらいでしょうね。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

ER34の純正エアロについて、ご存知の方ご教授下さい。
上記スカイラインのリアスポイラーなのですが、トランクフードにリップ状のモノとウイング状のモノと混在しますが、年式等で違うので しょうか? それとも、リップが標準でウイングはオプションとかでしょうか? 34スカイラインに詳しい諸兄の回答をお願いします。

スポイラー に関する質問

前期はクーペ・セダンともにウイングタイプ 前期のセダンは20GTと25GT fourがディーラーop 上記以外はメーカーop 前期のクーペは全てのグレードでメーカーop さらに大型ウイングがディーラーop この大型ウイングはクーペのみのopで普通の物と形状が違う (おそらく、クーペとセダンでウイングの形状が違うって言われているのは、このウイングのせい) 後期のセダンはリップタイプ 20GT(スペシャルエディションは除く)と25GT four Lセレクションはディーラーop 上記以外は標準装備です 後期のクーペはウイングタイプで全てのグレードにメーカーopです

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

ディーラーオプションについて。
今現在ヴォクシーZRR70-Wに乗っています。
購入時にもらったカタログにのっているモデリスタのスポイラーをつけたいのですが、 今さらディーラーに行ってた のんでも無理でしょうか?よろしくお願いします。

スポイラー に関する質問

私が昨年聞いた時点では2019年まで販売するという回答でした。
ただし、本来設定のあったブラック、シルバー、ホワイトの‘‘塗装済み‘‘の商品はフルモデルチェンジに伴い販売停止の状態です。
つまり、エアロ(スポイラー)自体は製造、販売を継続中なので購入できますが、塗装をしてからの取り付けになるという事です。
塗装済みのスポイラーは塗装なしの商品に比べ割安感が大きかったので残念ですよね。
購入についてですが、特に中古車で注文する場合はディーラーにしろトヨタ共販にしろ、御自身の車両の車体型式番号を聞かれるので車検証を用意して注文して下さい。
その番号を伝えないと販売してくれません。
ディーラーから車両を購入したなら、ナンバーと氏名を伝えれば購入できます。
仮に購入店でなくても、全国のネッツディーラーで顧客の車両情報、整備記録、整備履歴等を共有していますので御心配なく。
話は変わりますがマメ知識としてですが、レクサスとかでは純正部品の一部にプロテクトが掛かっている場合もあるのでその場合は購入できない事もあります。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

車のバンパー塗装のことで質問です。
当方コンプレッサーとスプレーガンで純正エアロ(ハーフスポイラー)の塗装をしようと思っています。
所有しているコンプレッサーがタンク30リットル、エア流量 115リットルです。
ガンを購入検討しているのですが、候補がアネスト岩井W-101 -131G(エア使用量154リットル)にしようと思っています。
ガンの方がエア使用量を上回ってしまうのですが、やはりだめでしょうか?

スポイラー に関する質問

塗装工25年しています。
ガンのエアー抽出量が多ければエアーを絞り塗れば何の影響もありません。
いずれもタンク容量に合わせるのではなくガンのトリガーで調整を指で微妙にして塗って行きます。
ただコンプレッサーが再起動する際にガン圧が急に上がるだけで その時はトリガーでエアー圧を調整してネタを塗ります。
この塗り方は練習すれば簡単に慣れます。
タンク30リットルでも乗用車1台を連続で全塗装できます。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

エスクァイアハイブリッドを買ったのですが、モデリスタのフロントスポイラーは着けたのですが、モデリスタのサイドスカートをどうしようか迷い、結局やめました。
最近ネットでサイドスカート 安く売ってるのを見つけ、買おうと思ってるのですが、後付け出来るのでしょうか? 又、自分でも付けれるんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

スポイラー に関する質問

後付けは出来るが、ネットで出てる物、取付部品とか付いてる? 付けれない事ないと思うが、俺も今の車、オクでE51のニスモのサイドステップを安く購入したが取付はショシプに頼んだ。
見た目がいいが、タイヤ交換がしにくくなった(笑)

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

エアロとスポイラーは呼び方が違うだけでほぼ一緒なんですか?

スポイラー に関する質問

エアロってのは、車に付ける飾りで、格好だけで空力的にはトホホな代物のことで、スポイラーってのは、空気をせき止めて後に渦を作ることによってダウンフォースを得るための空力パーツのことです。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

ディオaf62でリアスポイラーつけたいんですけどどのリアスポイラーでどういう付け方がいいとか教えてください。
初心者ですお願いします。

スポイラー に関する質問

リアキャリアを外すために、シートをとります シートを取るために開けて、そこの方にボルトがあると思います リアキャリアは3つのボルトで止まってます、と思います ライブディオZX用のリアスポイラーのステーを付けます、それも3つのボルトで固定されます そしてライブディオZX用のリアスポイラーを付けます、ネットで売ってます双方共に 工具はラチェットとソケット(6mm〜10mm)があれば対応します、エクステンションバー、とかですね ドンキとかホームセンターで安く買えます、と思います 工具はメットインに常に入れておくことをお勧めします 「何かあった時に知恵袋で質問して治せるため」

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

AF34ライブディオにZX用のハイマウントリアスポイラーを取り付けようとしていて、 ブレーキランプの線から、電源を取ろうと思って線を繋いだのですが、 リアスポイラー側の線は黒を緑の線に、赤を緑/黄色の線に繋ぐであってますか?

スポイラー に関する質問

これを見て参考にしなさい♪ http://clothes.jp/diozx/DIO_02/DIO_02.html

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

インプレッサ 1.5i GD2中期について 1.GG2中期のフロントバンパー、フロント&リアのリップスポイラーはGD2にそのまま着けれるか。
2.GDB STI中期のサイドステップはGD2に流用できるの か。
(ボディのビス穴開けなどの加工をすること前提での質問です) この2点について知りたいです。

スポイラー に関する質問

1.フロントのみです。
リアはオーバーハングの違いから長さ自体違います。
2.フェンダー幅の違いで指が入る隙間が出来、固定出来ません。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

WRX S4 スポルヴィータに後付けで大型リアスポイラーを付けることは可能ですか?

スポイラー に関する質問

VAB現行WRX STIのタイプSを所有しています。
大型スポイラーとはSTIタイプS標準装備の羽の事でよろしいでしょうか? 不可能ではないでしょう。
STIとトランクの形状が同じなのでS4にも付きます。
しかしSporVitaには専用色のラピスブルー・パールが用意されているため専用色にはポン付け出来ないのではないだろうか?それ以外ならSTIにも用意されているカラーですのでポン付け可能だと思います。
S4は良くは知りませんが大型スポイラーを付けている方がいますのでメーカーオプションで用意されているかも知れません。
SporVitaにもディーラーでの取り付けは可能なはずです。
正確な事は分かりませんがディーラーで問い合わせれば付くとは思います。
中途半端な回答で申し訳ありません。

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

y30セダングロリアに付くフロントスポイラーなかなかなく 何か合うフロントスポイラーを知りませんか? よろしくお願いします

スポイラー に関する質問

セドリックワゴンが流行った頃に作られたエアロがまだ新品で買えます。
フロントならセダンでも付くはずです。
http://item.rakuten.co.jp/carshop/10167359/

スポイラーに関する回答

スポイラーに関する質問

ダイハツYRVのフロントスポイラーの種類が無さ過ぎて、自作しようと思っています。
ゼロから作るのはコストも時間もかかりそうなので、他メーカー車種のスポイラーを代用できればと思っていま す。
YRVのフロントバンパーに合う他車スポイラーってありますか? M201G H13年式です。

スポイラー に関する質問

解らないけどスイフトとかそこらのスポイラーを使ってみては? Rが合わない場合は切り込みをいっぱい入れてRを合わせてから裏側からFRPで補強すれば大丈夫。
純正バンパーを改造したかったらグラスプって接着剤がかなり良いです。
違う車のバンパーを真ん中で切ってつめて繋ぐとかも出来ます。

スポイラーに関する回答