匿名さん
中学野球での試合です。
三審制でした。
タイブレークで無死満塁エンドランのサインだったと思います。
バッターが空振りしてしまい三塁走者が挟まれてて三塁付近でタッチ二塁走者も進塁を躊躇して挟殺。
しかし三塁走者タッチの時にアウトがコールされてなかったのですが三塁走者はアウトになったと思いホームベース近くまで帰りかけて周りに言われてもどりました。
監督が抗議しましたがスリーフィートから出たと言う事で結局アウトと言う事になりました。
アウトと思いこんでベンチに戻ろうとしたランナーも悪いんでしょうがタッチプレーなのにコールされていない審判にも問題があると思うんですが、こういう場合の抗議は認められないんでしょうか?