匿名さん
日産スカイラインGT-R(BNR32)についていろいろ教えて下さいm(._.)m アテーサET-Sの仕組みやHICASがR31からどのように進化したのかなど。
匿名さん
日産スカイラインGT-R(BNR32)についていろいろ教えて下さいm(._.)m アテーサET-Sの仕組みやHICASがR31からどのように進化したのかなど。
まず、BNR32GT-Rのトピックはいくつもありますが、 1、RB26DETTエンジン 2、ATTESA ET-S の二つに絞っていきたいと思います。
まず、RB26DETTエンジンですねwこのあと、R33、R34とGT-Rにそのまま載っていた名機です。
なんと450馬力程度の馬力アップならば、冷却系をちょこっと強化しただけでふつーに走って行けるという耐久性がありますw←だから世界中のチューナーがこのエンジンに飛びついたw。
ちなみに、よく勘違いされますが、このRB26DETTは「高回転型エンジン」です。
よく、低加速からの加速ならだれにも負けないぜ!みたいなオーナーを目にしますが、実は低回転は苦手科目wちなみに、もともとRBエンジンは先代のスカイライン(RB20E)から搭載されていて、レスポンスなどの評判が非常によく、それをRでも使っちゃえ!っとなり、パワーアップして登場したのがRB26DETT。
ちなみに、RB26DETTとは「(R)レスポンス・(B)バランス・(26)2600CC・(D)DOHC・(T)ツイン・(T)ターボ」の略です。
アテーサET-Sは、ようは4WDに切り替える装置です。
基本このR32はFRなので、280馬力を発生するRB26DETTを100%生かすにはFRでは役不足、じゃあリアが滑ったときだけ4WDにしちゃおう!ってことになりました。
つまりスタンバイ式4WDなんです。
でも、これなら他のメーカーでもたくさんやってます。
っで、このアテーサET-S君の頭がいいところは、例えばコーナリング中、ちょっとアンダーステアだからアクセル大目に開けてケツを出そうとしたとします。
普通のスタンバイ式ならばここで「滑った!」と勘違いし、前輪へ駆動力を配分しはじめます。
こうなると本末転倒wオーバーステア出そうとしてアクセル踏んだらあっというまにアンダーステアに・・・。
こうなると280馬力のエンジンパワーをロクに引き出せませんwでも、アテーサ君は「横G」なるものを感知できるんですよw横Gを感知すると、前輪には駆動力をあまり配分しないようにしてくれるんですw頭いいですよねwだから「GT-Rってドリフトできない」←これはウソです。
ノーマルのままでも十分できちゃいますwまぁあんまり派手なのは無理かもですが・・。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
日産スカイラインGT-R(BNR32)についていろいろ教えて下さいm(._.)m アテーサET-Sの仕組みやHICASがR31からどのように進化したのかなど。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら