匿名さん
コブ初心者のためのスキー板購入 昨年スキーシーズン前にコブ初心者にお勧めの自主練コブ斜面 志賀高原or八方尾根 と質問したものです。
八方黒菱ゲレンデをお勧めいただいたのですが、3回八方に遠征して強風で黒菱ゲレンデのリフトが動かなかったり、新雪でコブが埋まっていたりで残念ながら黒菱のコブは滑れませんでした。
結局ホームの志賀高原で今シーズンはコブの自主練習に励んでおりました。
高天ヶ原と焼額ミドルコースの自然コブで200リフト、熊の湯の初心者用溝コブで250リフトほど滑ってスキッドライン(いわゆるズルドン)では何とかラインアウトせずに降りられるようになりました(志賀高原ではSkiLineがあるので滑走データが確認できて便利です)。
回答いただいたみなさんにお礼申し上げます。
自然コブにチャレンジし始めたころに履いていた170cmの大回りデモ板では全く歯が立たなかったため、120cmのmini skiで練習を仕切り直しして、136cmのmid skiと146cmのレディス初心者モデルと乗り継いで、溝コブ練習の最後のほうではベーシックラインの滑り方にもチャレンジできる程度にはなりました。
来シーズンにはいよいよ普通の板でコブの練習を再開したいと思い、次の板を探しております。
146cmのレディス初心者モデルが軽く柔らかくて扱いやすかったので、オークションで155cm程度のレディスモデルを探してみましたが、なかなかこれといったモデルが見つからないので、思い切って2015モデルの新品の購入も検討を始めました。
コブ初心者でも扱えそうな板ということで、とりあえず以下の2つのモデルを考えていますがいかがでしょうか。
Salomon X-PRO SW 2015 Volkl PLATINUM TRS 2015 その他お勧めのモデルなどありましたらお聞かせください。