今シーズンからスノーボードを初めて滑走日数は40日ほどです

今シーズンからスノーボードを初めて滑走日数は40日ほどです

匿名さん

今シーズンからスノーボードを初めて滑走日数は40日ほどです。
今までシーズンレンタルで借りていたのですが自分のボードが欲しくなり買おうと思っています。
調べてみたところYONEXのNEXTA GEかSALOMONのofficialが良さげかなと思っていますが、NEXTAGEはサイズが156までしかないらしく自分に合うのかわかりません。
身長175cm 体重90kg 靴のサイズ28 用途はフリーランと上手くなってきたら地形遊びしたりキッカーに入ってみたいなと思っています。
ジブとグラトリにはほとんど興味がありません。
NEXTAGEとofficialならNEXTAGEがいいかなと思っていますが、サイズ的にはどうでしょうか? それと用途とボードの選択はマッチしてますか? 回答のほどよろしくお願いします。

156だとウェスト幅が247しかないのでブーツ幅が危ういです。
今なら5万以下で買えるCAPITA NAS157Wは 258ありますのでどうでしょう。
カーブオンリーなら160Wでも。
体格が在るので扱えない硬さではないと思います。
取りあえずワイドな板が良いと思います。

officialに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今シーズンからスノーボードを初めて滑走日数は40日ほどです

匿名さん

今シーズンからスノーボードを初めて滑走日数は40日ほどです。
今までシーズンレンタルで借りていたのですが自分のボードが欲しくなり買おうと思っています。
調べてみたところYONEXのNEXTA GEかSALOMONのofficialが良さげかなと思っていますが、NEXTAGEはサイズが156までしかないらしく自分に合うのかわかりません。
身長175cm 体重90kg 靴のサイズ28 用途はフリーランと上手くなってきたら地形遊びしたりキッカーに入ってみたいなと思っています。
ジブとグラトリにはほとんど興味がありません。
NEXTAGEとofficialならNEXTAGEがいいかなと思っていますが、サイズ的にはどうでしょうか? それと用途とボードの選択はマッチしてますか? 回答のほどよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内