匿名さん
タイヤ、ホイールについて質問です。
シボレークルーズ15年式UA-HR82Sに乗っています。
スペックは 全幅 1610mm トレッド前/後 1410/1405mm ホイールベース 2360mm です。
今履いている純正ホイール165/65R15 リム幅4.5j オフセット+45 ハブ径54φ PCD100 4穴 からタイヤサイズは変えずに 深リムのホイールの購入を考えているのですが 社外ホイールにする場合 オフセット、リム幅はどこまで変えられるでしょうか? オフセットに関してはローダウンをしていないので フェンダーには干渉しないと思いますし 車体からはみ出さなければ後は見た目の問題なのですが、 リム幅は車体内側に影響しますし オフセットにも関係してくると思うのでどう計算したら良いか分かりません。
あと、タイヤ自体は165/65R15が4本余っているのでそれを使うつもりをしているのですが、165のタイヤに幅+何mm位のホイールが付くでしょうか? それともし中古で安くタイヤホイールセットがあった場合175、185にした場合メリット、デメリットはどうでしょうか? 実際に車を見てみないと分からないとは思いますが、 ツライチにしたいと思っているので やり方も教えて頂きたいです。
乱文で申し訳無いのですが回答良くお願いします。