FELT F95、99,800円(税抜)、Sora-3000系(新型) FELT F75、148,000円(税抜)、105 MERIDA SCULTURA400、¥139,900、105 SCOTT SPEEDSTER 30、¥115,000(本体価格)+消費税、Sora-3000系(新型) SPEEDSTER 25 JAPAN LIMITED、¥155,000(本体価格)+消費税、105 SPEEDSTER 11 JAPAN LIMITED、¥155,000(本体価格)+消費税、105 ホビーユースなら、他の方同様、新型sora以上であれば十分だと思います。
「聞いた話」の出どころがわかりませんが、何でも105以上が良い、という風潮は一昔前では?! ティアグラや105は、予算と貴殿の性格を考えてみ下さい。
見栄っ張りで、予算が許すなら、105を買えばいいです。
soraを買って、後々、ティアグラや105に載せ換えることを考えるくらいなら、最初から105を買った方が安上がりだし、精神衛生的にもいいでしょう。
ちなみに、FELTでも、SCOTでも105モデルはあります。
ロードバイクはコンポで選ぶものではなく、フレームで選ぶものです。
コンポは極端に言うと付属品であり、乗り心地や運動能力はフレームで決定されます。
どれがいいかは、乗り比べてみないとわからないし、個人のフィーリングにも寄りますが、三社ともポピュラーなメーカーなので、どれでも間違いないと思います。
ただ、乗り心地が悪くても早い方がいいのか、若干遅くても乗り心地重視なのかで、話は変わると思います。
また、上記の3つはいずれも、どちらかと言えばレース用(スピード重視)ですが、もしロングライド用(乗り心地重視)が所望なら、違う選択肢もあります。
色々なショップを廻り、貴殿のリクエストのもと、この3つのどれがいいかを訊いてみてはいかがでしょうか。
この3つだと、たぶん、FELTが一番多く出ていて、SCOTTが少ないのかな。
ということで、FELTを買っておけば間違いないでしょうが、個人的にはSCOTTのエアロフレームというのが気になります(気になるだけです。
)。