スズキアルトワークスにマニュアルが設定されましたが、ターボRSに比べて30万円も高く150万円します

スズキアルトワークスにマニュアルが設定されましたが、ターボRSに比べて30万円も高く150万円します

匿名さん

スズキアルトワークスにマニュアルが設定されましたが、ターボRSに比べて30万円も高く150万円します。
単に、ターボRSにマニュアルを設定し120万円で売ってくれた方が、ジムカーナ屋としては嬉し いのですが、その可能性は無いのでしょうか?どうせ、シートはフルバケットに変えますし、専用ギア比も良いかもしれませんが、30万円の差はデカイです。
150万円を出せば新車のマニュアルミッションのホットハッチが買える訳ですから、贅沢な要求でしょうか?

改造前提ならK6AかF6Aのバンを買ってきて ターボ化する方がパワーが出ます。
新らしめの軽ならラパンのICターボか、旧コペン が安く入手できて改造メニューも豊富。

ジムカーナに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキアルトワークスにマニュアルが設定されましたが、ターボRSに比べて30万円も高く150万円します

匿名さん

スズキアルトワークスにマニュアルが設定されましたが、ターボRSに比べて30万円も高く150万円します。
単に、ターボRSにマニュアルを設定し120万円で売ってくれた方が、ジムカーナ屋としては嬉し いのですが、その可能性は無いのでしょうか?どうせ、シートはフルバケットに変えますし、専用ギア比も良いかもしれませんが、30万円の差はデカイです。
150万円を出せば新車のマニュアルミッションのホットハッチが買える訳ですから、贅沢な要求でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内