匿名さん
スキーケースについて教えてください 最近スキーを再開したリターンスキーヤーです 2月にはいってから3回程スキー場に行き 今後もシーズンオフまでは時間があればスキー場に行こうと思っています その際に移動手段がバス or JR+バスと 荷物を持っての移動となります 現状は ・スキー+ストックのスキーケース ・ブーツ+ウエア+小物を纏めたブーツケース(ブーツ購入時のオマケ) ・財布+小物のボディバク の3セットを持って移動していたのですが 纏められないかと思い、オールオインワンのスキーケース購入を検討しています しかしネットで調べてみると評判はイマイチの為躊躇しています 実際分けて持つのと纏めて持つのどちらが良いでしょうか? 個人的には両肩に担ぐ事になるので 纏めてリュック状態で移動できれば楽なのでは?と思っているのですが そもそもその考えが間違い的なコメントもあり悩んでいます 近隣スキー場(自宅から交通機関で30分程度)の日帰の予定しかないので 現地発送等は考えていません またなで肩なので現状の荷物だと右肩にスキーケース、左肩にブーツケースをかけ 手でずり落ちない様に掴んだ状態です オールインワン以外にお勧めの移動方法なども教えて頂けると幸いです