マツダのボンゴフレンディーのラジエーターについて教えてください

マツダのボンゴフレンディーのラジエーターについて教えてください

匿名さん

マツダのボンゴフレンディーのラジエーターについて教えてください。
ラジエーターの交換を余儀なくされ新品を購入しようとサイトで社外製品を探していたところ、型式等は適合するのですが、AT トルコンピッチ350mmタイプで385mmについては加工を要するとの一文がありました、マツダの相談センターにどちらかを確認しましたが分からないとの回答でした。
当方のフレンディーはどちらなのかご教示下さい。
型式 KD-SGL5 原動機型式WL H9初年度登録の2500ディーゼルターボATF四駆車です。

ラジエター社外新品 型式 KD-SGL5で調べてみて15000から20000位です できればUPホース ロアホース サーモは交換して

トルコンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

マツダのボンゴフレンディーのラジエーターについて教えてください

匿名さん

マツダのボンゴフレンディーのラジエーターについて教えてください。
ラジエーターの交換を余儀なくされ新品を購入しようとサイトで社外製品を探していたところ、型式等は適合するのですが、AT トルコンピッチ350mmタイプで385mmについては加工を要するとの一文がありました、マツダの相談センターにどちらかを確認しましたが分からないとの回答でした。
当方のフレンディーはどちらなのかご教示下さい。
型式 KD-SGL5 原動機型式WL H9初年度登録の2500ディーゼルターボATF四駆車です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内