匿名さん
どちらが良いのか?ゴルフに関する質問。
アイアンについて意見をお願い致します。
初めまして。
皆様の意見を参考にさせて頂きたく、投稿致しました。
ゴルフ暦 3ヶ月 アベレージ 140(ラウンド1経験3回) H/S 46km/h(ドライバー。
購入前にゴ○フ5測定) 身長 175cm 体重 85kg 年齢 26歳 一番最初に購入したアイアンがカーボンシャフトのSだったため 本気でゴルフに打ち込もうと決心し、買い換えました。
特に調べもせずに見た目で選んだのが 【テーラーメイド R9 TP フォージドアイアン】でした。
現在使用中ですが、まだまだスイングがかたまっていないためか 5球に1球ほどしか芯で捕らえることができません。
5Iの打球の高さと飛距離に関しては、周りのアベレージゴルファー先輩達曰く 「特に問題無く打ててるよ。
」とのことです。
しかし色々とクラブについて調べていくうちにとても好みのクラブを見つけてしまいました。
それが【ナイキ プロコンボ フォージド】でした。
番手別最適設計に惹かれました。
使用者の評価も調べた限りでは良さそうです。
オークションで状態が良さそうなものを見つけたので(日本仕様 DGのS200) 買い換えてしまおうかと思っているのですが悩んでいます。
<悩みどころ> ・如何せんプロコンボは約10年前のクラブ・・・ ・3I・4Iがついていないセットなので別のネットショップで見つけた単品3I・4Iを 買い足そうかと思いましたがシャフトがNS950のS・・・バランス合うのか? ・でも今のクラブ、買ったばかりだからなぁ・・・ そこで意見をお願いします。
①今の所有クラブを使い続ける(見た目は好きなんです) ②DGのプロコンボを購入し、シャフト違いだが3I・4Iを買い足す(3I・4Iのデザインが1番好きなので譲れない) どちらにすべきでしょうか? 伝わりにくい文章かも知れませんが、諸先輩方どうか意見をお願いします。
※余談ですがVR フォージド スプリットキャビティも気になってます。