匿名さん
世界で多く人を殺害した銃で知られているAK-47カラシニコフ銃の様に 車でも世界で多く人や猫を轢き殺したオートマッチク車もその内 ギネスに掲載される予定は、ある? 回答宜しく!!
匿名さん
世界で多く人を殺害した銃で知られているAK-47カラシニコフ銃の様に 車でも世界で多く人や猫を轢き殺したオートマッチク車もその内 ギネスに掲載される予定は、ある? 回答宜しく!!
無いですね AKは設計者が同じなので一括りにされているが 車の場合各メーカーが少しずつ技術を高めて安全性が高くなってきた経緯がある そのメーカーのこの車だけあまりに事故が多かった←なら可能性はあるが
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79986 GoAuto
4月30日 80293 GoAuto
4月12日 84321 GoAuto
4月11日 84415 GoAuto
4月1日 87234 GoAuto
3月26日 88907 GoAuto
3月21日 90528 GoAuto
3月20日 90614 GoAuto
3月10日 93443 GoAuto
3月8日 94220 GoAuto
3月8日 17090 GoAuto
3月3日 17988 GoAuto
11月23日 41383 GoAuto
11月23日 41269 GoAuto
11月17日 40005 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79986
4月30日 80293
4月12日 84321
4月11日 84415
4月1日 87234
3月26日 88907
3月21日 90528
3月20日 90614
3月10日 93443
3月8日 94220
3月8日 17090
3月3日 17988
11月23日 41383
11月23日 41269
11月17日 40005
11月17日 38295
11月14日 37483
10月27日 42375
10月26日 39657
10月26日 38976
10月19日 40884
10月18日 39775
10月11日 13635
10月4日 14948
10月2日 13727
10月1日 13791
9月28日 13460
9月28日 8427
9月25日 8803
9月24日 8947
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86852
3月22日 98018
3月15日 100064
3月16日 92336
3月11日 94769
3月9日 94468
2月20日 103634
2月10日 110465
2月11日 102830
1月13日 124943
1月13日 40720
1月12日 22618
1月12日 26597
1月3日 22910
12月9日 416424
12月15日 31335
12月11日 25355
12月11日 20037
12月4日 36895
11月21日 1103285
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
世界で多く人を殺害した銃で知られているAK-47カラシニコフ銃の様に 車でも世界で多く人や猫を轢き殺したオートマッチク車もその内 ギネスに掲載される予定は、ある? 回答宜しく!!
なぜ高校野球の延長戦は15回までしかやらないのですか?100回でも1万回でもやれば良いと思います。
それでも決着がつかないのであれば、地球滅亡の日まで試合をすれば良いと思います。
世界一長い試合としてギネスに申請しても良いと思います。
ギネス に関する質問
高校野球はプロ野球と違って、レギュラー投手がほぼ特定しており、体調保持のために「15回打ち止め、翌日再試合」を実施しているのです。
そもそも、1958年夏に18回打ち止めで始まったのが最初ですが、その原因は、1958年の春季四国大会で板東英二が2日で41イニング投球(1日目16回、2日目25回)をやってのけたのが問題視されたからです。
ちなみに戦前は無制限一本勝負で、最長は1933年の延長25回です。
また、軟式は2014年の全国大会準決勝の3回のサスペンデッドを挟んだ延長50回での決着が名高いです。
(タイブレーク制導入の現在は二度とあり得ない記録でもあります。
)
あらゆるスポーツ業界も鑑みて、日本史上、類を見ない、過去最高のスポーツ選手は、羽生弓弦様ですか? ギネスの業績や人気度、性格、誠実な人柄、人格者的な言動、ルックス、家柄、親の学 歴、職業とか考慮に入れてね。
俺は羽生弓弦様大好きです。
尊敬しています。
今現在、暗い日本の中では、日本の神様みたいな感じの方だと思います。
皆がありとあらゆる希望を羽生弓弦様に託している様な気がします。
神様としか思えない。
メダル獲った記事読んだだけでも、涙目になり、感動してしまいます。
皆さんもそう思わないですか?
ギネス に関する質問
羽生結弦の存在は奇跡
「王貞治がギネスブックに載らないのはおかしい。
」とよく聞きますが、AとBを比較する時には、 同じ土俵の上で較べることができることが大前提です。
日本の球場の狭さ。
私は昔の後楽園球場・神宮球場・川崎球場を知っています。
(因みに、王貞治 が一本足打法を披露したのはこの球場です。
)。
両翼90Mという狭さ。
川崎球場は89Mしかなかっ たと言います。
あと、左中間・右中間の狭さ。
ピッチャーのスピードの違い。
王貞治がMLBであれ だけの成績を残していれば、日本の誇りですね。
日本の誇りは、イチローだけです。
ギネス に関する質問
確かにその通りですが、イチローだけでなく、松井のホームランカードの発行枚数や、川井のバント記録が載ったりしているそうなので、当時と最近の日米の野球レベルの認識の差も多いと思います。
「こんにちは・・・・ 100才の白寿を超えた長老ですよ。
今も矍鑠としてハンドルを握って居ます。
ギネス物ですな。
」 ↖…100歳を超えると白寿なのか? ホントカナー?(¬з¬) 拙者思い出したなり。
米寿(べいじゅ)、喜寿(きじゅ)を聞いたことがある。
何歳の事か知りたいなり。
。
米寿、喜寿でも運転する人はいるのか? それは何人くらいだ?
ギネス に関する質問
米寿を超えたって・・・100歳は紀寿か百寿だってのに、言葉も知らんのか。
流石日本語コンプレックスの塊のボンクラ爺だ。
知らない事は知らないと言えばいいものを、下手なプライドばっかり高く持つからそうなるんだ。
因みに、米寿は88歳、喜寿は77歳です。
更に因みに、108歳の茶寿や111歳の皇寿、120歳の大還暦があります。
また、250歳で天寿というものもありますが、これは無理でしょwww
内野安打数世界一の記録を持っているであろうイチロー選手は、ギネスに申請しないんでしょうか? 内野安打数世界一という記録は恥ずかしい記録なので、ギネスに申請しないんでしょうか?
ギネス に関する質問
国民栄誉賞を断ったり、性格的に偏屈なところが有りますからね。
ギネスにのると賞金は出ますか?
ギネス に関する質問
ギネス申請乞食の浅田真汚に聞いてみて
ギネスにのると賞金は出ますか?
ギネス に関する質問
出るわけありません むしろ申請料を取られます
1分間の片手腕立て伏せのギネス記録って、何回ですか?
ギネス に関する質問
50くらい、、、、、、、、、、、
握力はかったら154ありました、 僕は日本人なんですが日本人のギネス記録になるのでしょうか?
ギネス に関する質問
ちょっと暖かくなってきたからこの手の奴が出てきたな。
フキノトウ見たいな奴だ。
バーバラ・アクロバってギネス記録を持つ怪力少女がいましたが、今何をしているのですか?10年くらい前の画像やエピソードはたくさんありますが、最近のものは全くありません。
ウエイトリフティングやったら金メダ ル確実の逸材だと思うのですが?
ギネス に関する質問
裕福な家庭じゃないし、オリンピックよりサーカスの方が金が良かったからとか? 後は単純に調整ミスでウェイトが引っかかた。
日本が誇るメジャーリーガー、イチローこと鈴木 一朗は、韓国を嫌っていると思いますか? https://www.youtube.com/watch?v=IestQN0qHYQ 私が選手だったらキレてますねwwwwwwwwww イチロー(本名:鈴木 一朗〈すずき いちろう[1]〉、1973年10月22日[1] - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身[2][3]のプロ野球選手(外野手)[1]。
マイアミ・マーリンズ所属[1]。
血液型はB型[5]。
MLBシーズン最多安打記録保持者(262安打)であり[6][7]、プロでの通算安打世界記録保持者(4257安打でギネス世界記録に認定[7])でもある[7]。
2017年現在、オリックス・ブルーウェーブに所属していた唯一の現役選手である。
国籍 日本の旗 日本 出身地 愛知県西春日井郡豊山町[2][3] 生年月日 1973年10月22日(43歳)[1] 身長 体重 5' 11" =約180.3 cm 175 lb =約79.4 kg 選手情報 投球・打席 右投左打 ポジション 外野手(主に右翼手)[1] プロ入り 1991年 ドラフト4位 初出場 NPB / 1992年7月11日 MLB / 2001年4月2日 年俸 $2,000,000(2016年)[4] 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) 愛知工業大学名電高等学校 オリックス・ブルーウェーブ (1992 - 2000) シアトル・マリナーズ (2001 - 2012) ニューヨーク・ヤンキース (2012 - 2014) マイアミ・マーリンズ (2015 - ) 国際大会 代表チーム 日本の旗 日本 WBC 2006年、2009年
ギネス に関する質問
あれだけのレジェンドは韓国なんて相手にしてないでしょ。
格が違うって感じがします。
羽生結弦選手のあの品の良さと華やかさはなんなんでしょうか? 昨夜の放送中に、ギネス授与式の映像などが映ってましたけど、 ときどきチラチラ映ると、やっぱり羽生結弦選手の品の良さと華やかさは別格だなぁと思ってしまいました。
細身であんな感じの黒髪の髪形の人はいくらでもいるけど、あそこまで品の良さが駄々漏れな人はなかなかいない気がします。
ギネス に関する質問
私もご意見に全く同感です。
羽生さんの美しさに見惚れると、他の選手達が色褪せてしまって物足りなくなってしまいます。
羽生さんの試合を初めて見た主人も同じことを言っていました。
人格・知性・容姿・才能・努力・技術、全てが素晴らしいです。
スポーツの歴史の中でも、私達は物凄い逸材を目にしているんだと思います。
アメフトのロングスナップのギネス記録はありますか?あったら何ヤードか教えてください。
ギネス に関する質問
何か、勘違いなさっているようです。
アメフトのロングスナップと言うのは遠くへ飛ばす事ではありません。
パンター又はホールダーに正確にスナップする事です。
パンターには約15y、ホールダーには約7~8yの距離に投げます。
従ってご質問のような記録は存在しません。
ちなみにFGでしたら、65y位の記録がありますが、これもギネス記録ではなくNFL記録です。
八百長の浅田真央様【祝フリー1トリプルで100点超え】文句なしでギネス認定ですよね?
ギネス に関する質問
今頃「これが私のやりたかったこと」と言ってるかもね(笑)
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」をみているけど、アイルランドに行ってますが、“ギネス”という会社がギネス記録を取り仕切っているけど、ギネスというと、 イチローのプロ野球とメジャーの安打数を合わせて世界記録と認定して掲載になり、表彰となってるが、イチロー選手はずっとプロ野球だけでの世界記録でなく、メジャーに挑戦して、日本のプロ野球時代の記録も合計して世界記録にんていです。
過去には、王貞治さんのホームラン記録、衣笠幸雄さんの当時の連続試合出場きろくに、金本知憲さんの連続イニング出場記録がすべて、プロ野球だけの出場での世界記録としてギネス登録です。
イチロー選手みたいにメジャー挑戦しているわけです。
日本のプロ野球より、アメリカのメジャーがレベルが高いから挑戦しているのですが、歳は重ねるしかないので、日本のプロ野球でFAかポスティングまでは所属してからなのがあるから、通算記録がプロ野球時代も含めないと達成しにくいというか、できないわけだから、合算になってしまうのかもだけど、仕方ないということとしてのギネス記録? つまり、日米合算でもギネス記録だから、世界記録認定で間違いない?プロ野球だけでも、記録が世界一の記録を達成していたら認定でかまわない。
だから、王貞治さんに衣笠幸雄さんは、国民栄誉賞を受賞しているわけですよね。
極論、草野球でイチローをこえる安打記録者がいて、きちんと、安打自体は認定できても、草野球ではさすがに認定されないですよね。
また、小学校・中学校・高校に大学・社会人の記録も同様に合算対象としない?だから、イチロー選手みたいにメジャーをめざしてやっているとなると、日本のプロ野球の成績・記録もギネスに認定されているのはおかしくならないの?
ギネス に関する質問
意味が解らない 特に国民栄誉賞のくだりは その国のプロリーグの最高峰での成績の合算でしょ 韓国でも台湾でもいいけど高校大学は・・・
羽生選手が、4loの初認定をクラスノジョン選手だと言ったそうですが、もしかして自分が初だとギネスに申請して断られたんでしょうか?
ギネス に関する質問
自信過剰だしね、しょうがないね
男子フィギュアスケートについての質問です。
宇野昌磨選手が4回転フリップでギネス登録されたと思います。
羽生結弦選手の4回転ループも史上初だと聞いているのですが、それはギネス登録されないのでしょうか?
ギネス に関する質問
申請するかどうか分からないのですが、 申請するとしたら、シーズン終了後(4月以降)だと 思います。
宇野選手が4回転フリップを成功させたのは、昨シーズンです。
懸垂 学生時代、懸垂25回できるのが結構自慢でした。
ギネス記録を見ると1分で何回できたかの他には休憩を入れての記録でした。
普通は懸垂って鉄棒を掴んでいられなくなるまでに何回できるかだと思うんですが。
力尽きるまでやるとして一番多くできるのは体操選手なんでしょうか? それで大体何回くらいが限界なんでしょうか? 他にも力士・ボクサー・格闘家・柔道家・野球選手・サッカー選手・プロレスラーなど誰が何回できたなんて逸話はありますか?
ギネス に関する質問
50回くらいまでやったことがありますが、腕が疲れる前に呼吸が続かなくなり、最後は息切れして終わりです。
本田真凛の得点が凄過ぎる。
キムヨナ・真央をはるかに上回ってますがジュニアのギネスですか?
ギネス に関する質問
違います 今季ジュニアGPFでロシアのポリーナ・ツルスカヤ選手が195.28で優勝していますので 彼女の記録がジュニア歴代最高得点ではないでしょうか http://www.isuresults.com/results/season1516/gpf1516/CAT006RS.HTM
ボクシングです。
世界タイトルの防衛記録はジョールイスの25ですが、チャベスの世界タイトルの連勝や通算勝利数、通算防衛は世界記録になっているのですか、またギネスにのっているんですか 負けずに階級を上げてきたので最高位に評価されるべきでは?
ギネス に関する質問
84年にマルチネスとの決定戦を制し、スーパーフェザー級王座を獲得した頃は、44戦全勝38KOという際立ったレコードとは裏腹の堅実な攻防に、想像していたイメージとは違った、一言で言えば地味な印象を受けたものでした。
ギネスブックに認定されているのかは知りません。
しかし、チャベスの残した実績は傑出したもので、1分けを挟む89連勝もさることながら、通算27回防衛。
3階級に渡る世界戦の試合数37。
勝利数31ともに史上1位。
21KOはジョー・ルイスの23に次ぐ記録。
消化ラウンド数でもエミール・グリフィスの339に次ぐ303を記録しています。
今世紀中にチャベスに匹敵、凌駕するヒーローを生めるかどうか、メキシコボクシング界の大きな課題だそうです。
内藤大助ならフリオセハを0秒でKOできると思います! その根拠は ウーゴルイスはフリオセハに51秒で勝っています。
ということはそのウーゴルイスに勝った亀田興毅なら25秒でKO、その亀田興毅 に勝ったポンサクレックなら12秒、そのポンサクレックに勝った内藤大助なら6秒、その内藤大助に勝った亀田興毅なら3秒、その亀田興毅に勝ったポンサクレックなら1秒、そのポンサクレックに勝った内藤大助なら0秒 よって、内藤大助ならフリオセハを0秒でKOでき、この記録はSバンタムだけでなく、全階級でも最短KO記録です。
こうなったらおそらくギネスにも認定されるでしょう。
さすが最短男と呼ばれるだけのことはあります。
内藤大助は本当に素晴らしいボクサーですね。
そんな内藤大助と12R戦った亀田家も凄いですね。
皆さんもそうは思いませんか?
ギネス に関する質問
素晴らしく斬新な考えです。
では、内藤vsセハの試合展開を考えてみましょう。
0秒となると、KOではテンカウントが必要です。
TKOならレフリーが1秒以内に続行不能と判断しなければなりませんが… 果たしてそれほど瞬時に的確な判断を下せるレフリーがいるでしょうか…? 僕にはいないように思います。
となるとゴングに応じられない…RTD(棄権)決着になるはずです。
試合が始まってすぐの元気ビンビンのセハが応じられないか… そんなわけはないでしょう。
ゴングが鳴った瞬間にコーナーにいない… これが最も想像できる内容ではないでしょうか? もちろんリングインからレフリーチェックまでにいなくなれば、試合開始のゴングは鳴らされないハズです。
つまり、リングインから国家の斉唱等がすみ、レフリーの注意が与えられ…その後ゴングが鳴らされるまでにいなくなった。
つまりこれは…セハがお花を摘みに行ったとしか考えられません。
尿意の根源は緊張、その根源はプレッシャー… リングで対峙した二人がレフリーにチェックをうけながらにらみ会う… ブルッとくるセハ… 1Rのゴングを待つ内藤… 席を外すセハ… 試合開始のゴングが鳴るも、セハはお小水の真っ最中… これはセハを情けないと責めるのではなく、内藤の与えたプレッシャーが褒められるべき試合です。
内藤は素晴らしい…具体的には彼のプレッシャーが素晴らしいと結論付けられる形になるかと… 想像したら僕もブルッとしたのでおしっこしてきます。
車はH16年式Z11キューブ CR14エンジンです。
油圧計を付けたいのですが...オイルエレメントに挟むタイプのアタッチが適合する物がなかなか発見出来ないので、純正油圧センサーの穴を使用してjuranのアタッチ(1/8PT雄ねじ→1/8PT雌ネジ×2) を付けて装着しようと考えています。
スペースの問題でサンドイッチタイプのアタッチは取付不可でした... 理由は オート○ージ製の油圧センサーがギネス級にデカくて至る所に干渉するので... エンジンブロックの純正油圧センサー穴にjuranのアタッチを付けて、穴が2つある内の1つは純正センサー用、もう1つをオートゲージの油圧センサー用にしようと思います。
純正位置には収まらないので、メッシュ等の延長ホースを使って、オートゲージ製の油圧センサーを干渉しない場所に取り付ける予定です。
質問ですが、耐圧&耐油の油圧計センサーを移設(機械式油圧計)する時に使用する PT1/8雄ねじ →ステンメッシュホース →PT1/8雌ネジ →メーターのセンサー と繋ぎたいのですが、延長ホース(耐油、耐圧)は何処で入手できますか? 詳しい方情報をお願いできますでしょうか。
ギネス に関する質問
タウンページで高圧ホース製作ってキーワードで検索しましょう。
どこの市町村にもあると思いますけどね。
実物を持参してどのくらい延長したいのか話しすれば希望のホースは製作できます。
ただステンレスのメッシュホースが入手できるかは、そこの業者次第なのでご相談ってことになるでしょうね。
よく、日本車は丈夫で故障しないから古い中古車が東南アジアやロシアに輸出されていると聞きますが本当に丈夫なんでしょうか? メルセデス・ベンツのタクシーで走行距離が460万キロ走ったものがあったり、ギネス記録になってるボルボは480万キロ走行したものが存在するのにどうして丈夫だと言ってる日本車でこんなに走行距離を走ったものがないのでしょうか? 古い日本車が東南アジアやロシアに輸出されているのは、地理的に比較的近いのと、左側通行だというのが大きいのではないのでしょうか?
ギネス に関する質問
貴方自身で輸入車を購入して10年使えば日本車がどれだけ耐久性の面で優秀か良く分かりますよ。
その優秀な日本車の中で世界で最もタフで耐久性が有ると認められてる車がランクル70な訳です。
世界で多く人を殺害した銃で知られているAK-47カラシニコフ銃の様に 車でも世界で多く人や猫を轢き殺したオートマッチク車もその内 ギネスに掲載される予定は、ある? 回答宜しく!!
ギネス に関する質問
無いですね AKは設計者が同じなので一括りにされているが 車の場合各メーカーが少しずつ技術を高めて安全性が高くなってきた経緯がある そのメーカーのこの車だけあまりに事故が多かった←なら可能性はあるが
ママチャリ日帰りの外人の ギネスはどれくらいだと思いますか? 100キロはザラにいそうですね。
ギネス に関する質問
100km/日なんてザラどころか端にも掛からないのでは(^_^;) ギネスですから凡人常人には考え 難い記録があるようにも思いますが ママチャリと言うカテゴリーそのものがジャパン造語で微妙ですが(~_~;) 変速機が無い自転車としてありそうですな で、5~600km/日位のがあるかも?って思います(・o・)
NHK杯の羽生結弦の世界最高得点は国内開催だからギネスに載らないんですか? グランプリファイナルは国外だからもしNHK杯の記録を更新したらギネスに載るのですか?
ギネス に関する質問
NHK杯は日本国内で行われてはいますが 大会主催はISUの国際大会で、審判もISUから派遣された国際ジャッジが行っていますから、 グランプリファイナルで出た得点と同様に、公式得点記録として扱われます。
ただ、ギネス・ブック(ギネス・ワールド・レコーズ)はイギリスのロンドンに本社所在地がある 別組織ですので、 掲載する・しないについては独自の基準がありますし、 基本的に年1回(2011年版、2012年版、などと言う風に)の発行です。
ルールが同一である今シーズンが終了した後で、最終的な最高得点記録を 掲載と言う事になるのでは。
CG125について インターネットで調べてみた所中国で作られているバイクでカッコいいなーと思っていたのですが燃費がリッター30少しらしいです。
しかし昔の情報だと燃費でギネスに載ったとか と聞きました。
今現在新車で手に入る CG125の燃費はどのぐらいなのでしょうか?
ギネス に関する質問
同系のエンジンを積んだ物と大差ない!
冬はスキーのシーズンですね。
そこでスノーボードをしようと思っています。
ボードの代わりにダッチワイフに乗って滑るのは違法ですか。
また、時速何キロ出せばギネスにのりますか。
教えてください。
宜しくお願いしま す。
ギネス に関する質問
スノーボードではないですね。
どちらかといえばスノーボート。
何年か前に、史上最高齢のエベレスト登頂という日本人のお爺さんがいたようですが、VTR観て驚きました。
それは周りの登山チームの若いかたが、お爺さんを先回りして足場作ってあげたりし、私には山頂に「運んでもらった」ようにしか見えなかったからです。
あれはエベレスト登頂のチームではなく、最高齢のエベレストを登頂させるためのチームにしか見えないです。
あのお爺さんは、まったくフェアには見えない。
当時知らなかったのですが、私のように疑念抱く方は居なかったですか?また、ギネスのエベレスト最高齢登頂には基準がないのでしょうか?外国から笑われないのですか? 私は最高齢を、エベレストに登頂させた登山チームを称えるべきであり、あのじいさんを持ち上げるのはおかしい。
そして、テレビのインタビューでも、お爺さんはドヤ顔。
。
登山チームの方(息子さん?)がお爺さんを称えてたが、いや、あなたが一番すごいのでは?と感じました。
ギネス に関する質問
じゃ同じようにしてあげるからエベレスト登頂して下さいよ笑 サポートがあってもあの年齢でのエベレスト登頂は大変な偉業です。
浅田真央さんは、すぐギネス申請したがるのに羽生結弦選手は全く興味がないのでしょうか? アスリートとしては羽生選手が自然なんでしょうけど。
ギネス に関する質問
事前交渉する程のギネス乞食の浅田真汚が異常だろ。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら