匿名さん
鹿児島にプロ野球球団って必要ですか? 先週国会の衆議院予算委員会で自民党の後藤田議員が2年前にも出た話ですがプロ野球を16球団に増やすべきだという話をされました。
2年前は北信越、東海、四国、沖縄が候補地としてという話だったかと思いますが、後藤田議員は四国、静岡、南九州もいいじゃないかと言われました。
ポッとでた候補南九州ですが熊本市はわかります。
政令指定都市で人口も多いですし新球場建設計画もありポテンシャルあると思います。
宮崎市は人口は劣りますが総天然芝の3万人収容を誇るサンマリンスタジアムがあります。
しかし鹿児島市にはそれだけのポテンシャルがあるのかなと疑問です。
先ず鴨池球場が古いです、収容も25000人に届かず。
自走式立体駐車場もありません。
地下駐車場もないです。
市電は最寄りの郡元駅まで徒歩15分ほどかかります。
あと一番の懸念が灰でしょうか。
オーナー企業は南国殖産など候補はありそうですが、、、 16球団拡張には賛成です。
鹿児島に球団は必要でしょうか?