クロスバイクについて意見ください

クロスバイクについて意見ください

匿名さん

クロスバイクについて意見ください。
クロスバイクの購入を考えていて、予算は5万円代を考えています。
現在候補としてあげているのが Giant Escape r3 ブリヂストン cylva f24 MERIDA CROSSWAY BREEZE TFS 100-R コーダーブルーム Rail700A です。
昨年までママチャリで通勤・通学を毎日片道10kmして走りを今まで以上に楽しみたいと思ったので、クロスバイクを考えています。
今年からは通勤・通学で自転車を使うことはなく、ツーリングと街乗りで使おうと考えています。
このような条件だと上記のどれが一番適しているといえるでしょうか? また、上記以外でおすすめがありましたら教えていただけるとありがたいです。

走りを楽しみたいなら、Escape R3。
安物パーツながら、タイヤが軽かったり、入門者をわりと大切にする姿勢など、トータルのバランスは良いのです。
エンド幅130mmなので、ロード用のホイールに交換するなど、購入後の発展性もあります。
ただし、コスパが良いとは私は思いません。
予算がR3がギリギリというのならともかく、後々のアップグレード(スポーツバイク的な楽しみ方)まで視野に入れた場合、かなりコストが掛かります。
R3に限りませんが。
街乗り重視なら、Cylva F24。
フレームやフォークでコストダウンされている印象は拭えませんが、スタンド付属,太めのタイヤ,上位グレードのブレーキなど、実用車寄りの方向性でバランスが良いです。
街乗りでの快適さや安全性を重視して、速く走ることは妥協したモデル。
クロスバイクをママチャリ的に使う人が多い実情には合っていると思います。
Rail700Aは変速系がターニーグレードまで落ちているうえに、ブレーキはテクトロと、私には良さがまるで分からないです。
ただ安いだけに見えます。
コーダブルーム、一時期は評判が良かった(軽い人には)のですが、年々劣化しているように見えるのは私だけかなぁ? CROSSWAY BREEZE TFS 100-Rはリア7速なのでお勧めしかねます。
メリダならフレームにコストを掛けているのかもしれませんんが、ルッククロスと言われても仕方のないところまで、装備のスペックが落ちています。
ミストラルは、フロントがシマノでもターニー、タイヤが重くて滑る超安物、フレームの作りも塗装も安っぽいことを理解してなら、選択肢に入るでしょう。
R3の対抗といっていい車種ですし。
仮に、予算を上積みできるなら、MTBコンポなら3x9速、エンド幅130mmの車種を選んでおくと、後々のアップグレードが楽しめて良いですね。
7速はアップグレードは考えない方が良いレベル、8速は旧式&型番が整理されていて選択肢が極めて限られます。
初期装備で乗り続けるなら、別に考慮する必要はありませんが。

Breezeに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

クロスバイクについて意見ください

匿名さん

クロスバイクについて意見ください。
クロスバイクの購入を考えていて、予算は5万円代を考えています。
現在候補としてあげているのが Giant Escape r3 ブリヂストン cylva f24 MERIDA CROSSWAY BREEZE TFS 100-R コーダーブルーム Rail700A です。
昨年までママチャリで通勤・通学を毎日片道10kmして走りを今まで以上に楽しみたいと思ったので、クロスバイクを考えています。
今年からは通勤・通学で自転車を使うことはなく、ツーリングと街乗りで使おうと考えています。
このような条件だと上記のどれが一番適しているといえるでしょうか? また、上記以外でおすすめがありましたら教えていただけるとありがたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内