カワサキのオートバイW650に乗っています

カワサキのオートバイW650に乗っています

匿名さん

カワサキのオートバイW650に乗っています。
キーを挿してオンにしたときにメーターが一瞬ついてすぐ消えた状態になります。
しかしキーをオフにしてまたオンに回すとメーターの電気類が付きエン ジンがかかります。
どこの不具合が考えられますか?たまにこういうことがあります。
ポッシュのメーターの角度を変えるパーツをつけたんですが関係ありますか?

一概にはなんとも言えないけれどキーシリンダーでの接触不良はよく起きます、カワサキは。
例えば私の900Rはカチッと止まっていてもONよりやや右に回しすぎるとヘッドライトが点きません。
そしてONよりやや左だとエンジンが止まりました。
走行中にキーがずれるとびっくりします。
もちろん修理後は直りましたが。
キーを左右に少し動かしてメーターが点灯するようなら、同じ現象と思いますよ。
ご参考までに。

W650に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カワサキのオートバイW650に乗っています

匿名さん

カワサキのオートバイW650に乗っています。
キーを挿してオンにしたときにメーターが一瞬ついてすぐ消えた状態になります。
しかしキーをオフにしてまたオンに回すとメーターの電気類が付きエン ジンがかかります。
どこの不具合が考えられますか?たまにこういうことがあります。
ポッシュのメーターの角度を変えるパーツをつけたんですが関係ありますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内