匿名さん
リトルカブで坂道を登る場合での質問です。
通学途中にすごい傾斜の坂があって、初めて通ったのですが3速で入って、2速で走ったら思いのほかスピード出て、また3速にして、そしてスピード落ち たら2速にしてってやり方で登りました。
登り坂ふつーに早いじゃんってのが正直な感想です。
基準となるバイクはなく、カブが初めての原付だったので何とも言えませんが、、 そこで、いろいろ調べてみると、登り坂は低い回転?で登るのが優しいと書いてあったとおもうのですが、低い回転とは、1速2速で走ることを言うのですか? カブかってまだ2日しかたってなくて右も左もわかりません。
よろしくお願いします。