ジャイロキャノピーを2年前に、解体屋でから買ってきました

ジャイロキャノピーを2年前に、解体屋でから買ってきました

匿名さん

ジャイロキャノピーを2年前に、解体屋でから買ってきました。
2ストのバイクで、メーター読みで8万キロ走っていますが....元気です。
外装がボロボロなので、全取り替えしたいです。
また、エンジンをオーバーホールもしたいのですが.... そこまでするのでしたら、中古の低走行の4ストに買い替えるのと どちらが良いと思いますか? 真剣に悩んでいます。
お店は、2ストは部品が出なくなる可能性が有ると言いますが 海外の製品や、インターネットを駆使すれば大丈夫な気もするのですが... 予算20万ならば、皆さんどうしますか?

中古の低走行のジャイロキャノピーは 20万じゃ無理のような気がします。
まあ、低走行の基準次第でしょうけども。

ジャイロキャノピーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ジャイロキャノピーを2年前に、解体屋でから買ってきました

匿名さん

ジャイロキャノピーを2年前に、解体屋でから買ってきました。
2ストのバイクで、メーター読みで8万キロ走っていますが....元気です。
外装がボロボロなので、全取り替えしたいです。
また、エンジンをオーバーホールもしたいのですが.... そこまでするのでしたら、中古の低走行の4ストに買い替えるのと どちらが良いと思いますか? 真剣に悩んでいます。
お店は、2ストは部品が出なくなる可能性が有ると言いますが 海外の製品や、インターネットを駆使すれば大丈夫な気もするのですが... 予算20万ならば、皆さんどうしますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ジャイロキャノピーに関する質問

車のワイパー整備ってどれくらいお金かかりますか? 今日ワイパーを動かそうとしたら動かなくなっていました。
...orz 以前もワイパーが窓枠を超える現象があったのでそれかなと思い、 手前にワイパーを引いたところ「ぶら~ん」となっていました。
そしてネジ調整しても全く動きません。
なのでいっそのことモーター壊れていることを覚悟して、 プロの方に整備してもらおうかと思ったのですが、 いくらぐらい掛かるものなのでしょうか? ちなみにモーターはジャイロキャノピーとかの特殊なものになると思います。
回答よろしくお願いします。

ジャイロキャノピー に関する質問

元整備士です。
ジャイロキャノピーとかの特殊なモーターとはどう言う意味なのでしょうか? 自動車では無いのでしょうか? ジャイロキャノピーのモーターなら部品・工賃で1.5~2万位だと思いますが、普通の自動車ならさらに5000円ほど高くなると思います。

ジャイロキャノピーに関する回答

ジャイロキャノピーに関する質問

ジャイロキャノピーを2年前に、解体屋でから買ってきました。
2ストのバイクで、メーター読みで8万キロ走っていますが....元気です。
外装がボロボロなので、全取り替えしたいです。
また、エンジンをオーバーホールもしたいのですが.... そこまでするのでしたら、中古の低走行の4ストに買い替えるのと どちらが良いと思いますか? 真剣に悩んでいます。
お店は、2ストは部品が出なくなる可能性が有ると言いますが 海外の製品や、インターネットを駆使すれば大丈夫な気もするのですが... 予算20万ならば、皆さんどうしますか?

ジャイロキャノピー に関する質問

中古の低走行のジャイロキャノピーは 20万じゃ無理のような気がします。
まあ、低走行の基準次第でしょうけども。

ジャイロキャノピーに関する回答

ジャイロキャノピーに関する質問

よろしくお願いいたします。
ジャイロキャノピーTA02-15++++に乗っています、ホンダ車の他の車種でジェネレータを共有パーツとしている車種は有りますか。
型式を教えていたただけると助かり ます。

ジャイロキャノピー に関する質問

ディオが共通パーツを使っているはずですが、ジャイロは中古良品が出回っているから、変える必要は無いと思います 全波整流とかの予定でもあるのですか?

ジャイロキャノピーに関する回答

ジャイロキャノピーに関する質問

ジャイロキャノピーのta02とta03のパーツは共通ですか? 交換したいパーツは フロントカウルとスクリーンとルーフとヘッドライトとフロントフォークです。

ジャイロキャノピー に関する質問

ふつうに使えますよ。

ジャイロキャノピーに関する回答

ジャイロキャノピーに関する質問

FI 4スト(TA03) ジャイロキャノピーについて冷間時の始動が良くないと聞きましたがFIの燃料供給は自動で調整され安定してきちんと始動するでしょうか?(気温-5℃を想定。

ジャイロキャノピー に関する質問

キャブだろうとFIだろうと、調子の良い個体なら始動性は良いし、調子の悪い個体なら始動性は悪い 決してジャイロが始動性悪いわけではない

ジャイロキャノピーに関する回答

ジャイロキャノピーに関する質問

ジャイロキャノピーの2ストに乗っています。
ミニカー登録しており、最高速が55〜57km ぐらいです。
8万km走っており、所々にガタが来てます。
思い切って買い替えたいので調べていましたら … ベンリィ110ってバイクに目が行きました。
クラス最遅と名高いそうですが… ジャイロキャノピーの2ストと比べて、もの足りなさが有りますか? 50ccと110cc 2ストと4スト。
乗り比べた方いらっしゃいますか? せめて、荷物を載せて車の流れに乗れたら…って

ジャイロキャノピー に関する質問

私も同じの乗っていて、考えます。
しかし壊れそうで壊れないのが 2ストキャノピー。
4ストキャノピーはCPU壊れれば レッカーです。
125も併用して乗ってますがベンリィは 加速悪いですが50よりまし。
雨を考えればOHして乗るのも 検討課題ですね。

ジャイロキャノピーに関する回答

ジャイロキャノピーに関する質問

ジャイロキャノピーに詳しい方、又はバイクに詳しい方、よろしくお願いします。
私はミニカーにして乗って、ほぼ毎日、片道7kmぐらいを通勤しております。
朝、夜の一発目はセルでエンジンがかか りますが、通勤の途中にコンビニ等に寄ったあと、再始動がセルではかかりません。
キックじゃないと9割はかかりません。
前はそんなことなかったのですが…何か原因があると思うのですが、この部品が悪いとか、こうしたら良くなる等、アドバイスをお願いします。
バッテリー、点火プラグは新品に交換しました。

ジャイロキャノピー に関する質問

エンジンが暖まってからの不調は点火系のオーバーヒート(異常過熱)であることが多いです。
症状がでたらイグニッションコイルに触れてみてください。
正常であればほんのり暖かい程度です。
それ以上の熱さであればイグニッションコイルの不良です。
スポーツ用コールドスプレーで強制冷却してエンジンがすぐにかかればビンゴですね。
異常過熱でコイルが電気を通しにくく(抵抗大)なっている状態でセルを使うとセルに電気を食われ点火系の電気が不足して点火しにくくなります。
コレがセルでかからない理由です。
プラグコードが原因かもしれません。
点火系を全部疑ってかかってください。

ジャイロキャノピーに関する回答