匿名さん
ヒッチメンバーの車体フレーム取り付けに使うボルトの選び方の質問です。
アメリカ CURT社製のヒッチメンバーを購入しました。
しかし、中身の取り付けボルトが他車種の物が入っており、現在代品待ちです。
下記は、取り付け車種、取り付け方法などです。
ヒッチメーカー CURT TOYOTA corolla 93年式 取り付けはリアのフレームの既存の牽引フックの穴3ヶ所を利用します。
牽引フック側の反対側フレームにも同様の穴が既にあいています。
つまりボルト6本で取り付ける形になります。
ヒッチメンバーの本体重量 約11kg 牽引耐荷重 約900kg 下向耐荷重 約90kg 取り付け予定のキャリアは、本体重量が約12kgです。
積み込むつもりは全く無いですが、キャリア本体の許容積載量は約22kgです。
ボルトには詳しくなく、トレーラーなど牽引するつもりも無く、ヒッチキャリアを付ける程度ですが、もしもの時や定期的に交換するつもりで、ちゃんとした強度のある物が知りたいので材質、規格、焼き入り処理?など どんなボルトが良いか教えて下さい。