Crm250RRについて いま、エンジンとハーネスだけしかないのですが、あるバイクのフレームにスワップしようと思っています

Crm250RRについて いま、エンジンとハーネスだけしかないのですが、あるバイクのフレームにスワップしようと思っています

匿名さん

Crm250RRについて いま、エンジンとハーネスだけしかないのですが、あるバイクのフレームにスワップしようと思っています。
それで、とりあえずエンジンの実働確認だけしたいのですが、エンジンをかけるために必要な電装関係は何がありますか? いま、 イグニッションコイル PGM コンデンサ サーボモーター キルスイッチ メインスイッチ はあります。
火花も散らない状態です、 ほかに何が必要でしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

CRM250は全年式を通じて、キーシリンダーを取っ払うと点火しない配線になっています。
配線図を確認して、キーシリンダーの代わりになる回路を形成してください。
これ以上は悪意の第三者に見られるといけないので書けません。

エンジンスワップに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

Crm250RRについて いま、エンジンとハーネスだけしかないのですが、あるバイクのフレームにスワップしようと思っています

匿名さん

Crm250RRについて いま、エンジンとハーネスだけしかないのですが、あるバイクのフレームにスワップしようと思っています。
それで、とりあえずエンジンの実働確認だけしたいのですが、エンジンをかけるために必要な電装関係は何がありますか? いま、 イグニッションコイル PGM コンデンサ サーボモーター キルスイッチ メインスイッチ はあります。
火花も散らない状態です、 ほかに何が必要でしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内