NS1(AC12型)に乗っています

NS1(AC12型)に乗っています

匿名さん

NS1(AC12型)に乗っています。
最近エンジンスワップに興味をもちエイプのエンジンをスワップしようと思っているのですが、ハーネス類はみなさんどーしているのでしょうか? 友達からはエンジ ン側から出ている配線を車体側の同じ色と繋げばエンジンはかかると言われました。
他の方の同じ質問でNS1のCDIでもいけるとゆうのを見かけたのですがやはり無理でしょうか‥ エンジン、ハンガー、マフラー、キャブは揃いました。
ご回答よろしくお願いいたします。

エイプのハーネスを切り足しして、ウインカーやライトに持っていく方が確実ですね。
チャージコイルや、ポイントが同じものを使っていれば、ワンの配線でもかかるとはおもいますが。
でも、ワンは2スト、エイプは4スト。
4ストで、一回転に一回点火だったとしても、点火時期が同じな訳がないので、パワーは出ないと思いますけど。
そもそも、ワンも、前期と後期で、点火方式が違うので、配線も違います。
95〜より、デジタル点火方式になっているので。

エンジンスワップに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

NS1(AC12型)に乗っています

匿名さん

NS1(AC12型)に乗っています。
最近エンジンスワップに興味をもちエイプのエンジンをスワップしようと思っているのですが、ハーネス類はみなさんどーしているのでしょうか? 友達からはエンジ ン側から出ている配線を車体側の同じ色と繋げばエンジンはかかると言われました。
他の方の同じ質問でNS1のCDIでもいけるとゆうのを見かけたのですがやはり無理でしょうか‥ エンジン、ハンガー、マフラー、キャブは揃いました。
ご回答よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内