匿名さん
クロスバイクの購入についてです。
最近自転車が欲しくなりクロスバイクを買おうかと悩んでいるのですが、ネットや友人に相談してみるとクロスよりロードを勧められます。
正直、レースや大会 に出る気もなく、失礼な言い方ですがドロップハンドルも好きじゃありません。
街乗りできて、快適に遠出できる自転車であればいいなと思ってるのですが、クロスを乗ってると絶対ロードにすれば良かったって思うから!と友人にしつこい位言われて参っています…。
こればっかりは実際に乗ってみないとわからない部分も多いかもしれませんが、参考程度に皆さんの意見も聞かせてもらいたいです。
ちなみに、自転車を購入した場合の用途ですが遠出(往復40キロから50キロ位)とリュックで収まる程度の買い物くらいしか今のところありません。
自転車にかける予算は概ね10万から15万程で考えています。
最近アーチェリーの教室に通い始め、マイボウを購入するまでの間、足代わりになればと思ってます。
購入に伴い新しい趣味の発見に繋がればなと思ってるので、沢山の意見お待ちしてます。
それと、オススメの自転車があれば合わせて教示してもらえると嬉しいです!