匿名さん
魚探について 現在、ホンデックスのHE-61GPIIを使用しています。
主に、GPS機能と海図(水深)を利用しているのですが というか、魚反応表示をあまり見た事がありません。
表示設定はしてるのですがね。
アラームは切っています、うるさいので。
魚表示が無くても釣れるのであまり気にしてなかったのですが、 せっかくの魚探だから表示されたら嬉しいだろうなと思うように なってきました。
そこで、最近のデジタルタイプと自分が使用している魚探と 大きな違いはあるのでしょうか? 漠然とした質問ですがよろしくお願いします。