ローライダーの方宜しくお願い致します! ホンダ レジェンドクーペKA8に、ハイドロを着けます

ローライダーの方宜しくお願い致します! ホンダ レジェンドクーペKA8に、ハイドロを着けます

匿名さん

ローライダーの方宜しくお願い致します! ホンダ レジェンドクーペKA8に、ハイドロを着けます。
アキュム仕様のサイドポートシリンダー(トランク~シリンダー)にリアのホースはどこを通すのが良いですか? とくにマフラー側、運転席側です!

まずは、サイドポートシリンダーのフィッティング位置が足回りの方にある状態と思い回答します。
シリンダーの伸び縮でホースが動く様であれば、それなりのストローク分は遊ばせてホースをどこかで湾曲させてしっかり固定をしないといつか擦れたりして破損します。
ストラット側に固定で伸び縮みに関係ない場合は普通にフロアに穴を空けて邪魔にならないとこを通すのが一般的です。
たしかKA8はリアのショックつけ位置がリアトレイのスピーカーの下に有りませんでしたか? 30ミリくらいのホルソーで穴を空けて養生をきちんとすれば問題なく出来ると思います。

レジェンドクーペに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ローライダーの方宜しくお願い致します! ホンダ レジェンドクーペKA8に、ハイドロを着けます

匿名さん

ローライダーの方宜しくお願い致します! ホンダ レジェンドクーペKA8に、ハイドロを着けます。
アキュム仕様のサイドポートシリンダー(トランク~シリンダー)にリアのホースはどこを通すのが良いですか? とくにマフラー側、運転席側です!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内