匿名さん
車詳しい方、お願いします。
スターターが回らなくなりました。
今日車で出かけて一度車を止めて、30分後くらいに帰ろうとしたところ、スターターが回りませんでした。
その前にもエンジンをかける時一発でかかるのですが、若干違和感(いつもよりかかりが悪い、いつもより回さないとかからない)がありました。
その時はしょうがなく押しがけ(MTだったため)でエンジンをかけ無事帰ってはきたのですが、帰ってから試したところ、やはりスターターは回りませんでした。
フォグ、デッキ、ウーファー、窓など電機系は動いていました。
やはりスターターが原因で、スターターを交換になりますか? もしスターターが原因なら、とりあえずオークションでの購入を考えているのですが、型番分かる方いましたら教えてください。
車は、日産パルサーセリエS-RV 4WD MT エンジン E-FNN15 エンジン :GA15 初登録日:H9 2月 以前交換したディストリビューターの型番は、22100-0M301(22100-0M302→22100-0M30A) が適合でした。
急なことで非常に困っています。
上記の質問が分かる方、よろしくお願いします。
またディーラーに持ち込みで交換した場合の値段などもわかりましたら教えてください・