SUBARU インプレッサ ワゴン DBA-GH3 1.5 i.s スポーティタイプに乗っています

SUBARU インプレッサ ワゴン DBA-GH3  1.5 i.s スポーティタイプに乗っています

匿名さん

SUBARU インプレッサ ワゴン DBA-GH3 1.5 i.s スポーティタイプに乗っています。
現在、マフラー交換を検討しています。
柿本改、FUJITUBO、辺りを検討しているのですが、オススメはあ りますか? センターパイプと、リアピース(ストレートタイプ)を希望しています! SUBARUは今回が初めてで、これまで、 アマチュアレースなどもやっていましたが、 HONDA civic 、HONDA CITY、など HONDA車ばかり乗っていたので、SUBARU車の相性が分かりません。
これから車高調、タワーバー、ブレーキパッドなど、少しずつ手を入れていきたいと思っています。
サーキット走行は、お遊び程度で今後行くかもしれませんが、基本は街乗り&スノーボードに行くなどです。
車高調など、マフラー以外のパーツも、 オススメ教えていただけると嬉しいです!

1.5はスポーティータイプではなく、単なるファミリーカーです。
1.5に、その手の改造は、イタイです。
1.5で不相応に太いパイプの社外マフラーに替えたら、ただでさえショボいトルクが、余計にショボくなるぞ。
2Lターボを買えば、STIじゃなくても、そのままで殆どの人間には使いこなせない性能が有ります。

Civicに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

SUBARU インプレッサ ワゴン DBA-GH3  1.5 i.s スポーティタイプに乗っています

匿名さん

SUBARU インプレッサ ワゴン DBA-GH3 1.5 i.s スポーティタイプに乗っています。
現在、マフラー交換を検討しています。
柿本改、FUJITUBO、辺りを検討しているのですが、オススメはあ りますか? センターパイプと、リアピース(ストレートタイプ)を希望しています! SUBARUは今回が初めてで、これまで、 アマチュアレースなどもやっていましたが、 HONDA civic 、HONDA CITY、など HONDA車ばかり乗っていたので、SUBARU車の相性が分かりません。
これから車高調、タワーバー、ブレーキパッドなど、少しずつ手を入れていきたいと思っています。
サーキット走行は、お遊び程度で今後行くかもしれませんが、基本は街乗り&スノーボードに行くなどです。
車高調など、マフラー以外のパーツも、 オススメ教えていただけると嬉しいです!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内