匿名さん
現在タイトリストUS仕様910D2(10.5)、Diamana Kai'liの65S(タイトリスト純正、シャフト64g、中調子、トルク4.4)を使用しています。
スイングのせいもあると思いますが、かなり打球にバラつきが出るためリシャフトを考えています。
HSは図ったことがないのですが、きちんと当たれば高めのドロー~ストレート系で265~275ydほどの飛距離です。
9Iで130~135ydぐらいです。
先日Tour AD DI6x(67g、中調子、トルク3.1)を打つ機会がありまして、持ったときの重量感がしっくりきました。
出球も安定していて今の青マナよりシャフトの暴れが少ない印象を持ちました。
恐らく先の剛性が高いからかなと。
BB6sも打ってみたのですが、いまいちでした。
現在様々なシャフトが出ていますが、Speeder Evolution、ATTAS6ロックスター、Tour AD GTあたりを検討しています。
ここで自分のスイングを伝えきることはできませんが、お詳しい方に質問です。
この3つのシャフトであれば、どれが一番合っていると思いますか?また、シャフト重量フレックスについてもアドバイスいただけると嬉しいです。
一番気になるのはSpeeder Evolution 661xです。
DI6xでは若干ヘッドが返りきらない感じもあったので、DIよりはトルク若干高めの3.8で先中調子なので振り遅れを解消できるかなと思っています。
男性30台後半、身長177cm、体重72kg、がっしりした体型のハードヒッター寄りだと思います。