匿名さん
オガサカOGASAKA FC 160cmに誰がなんと言おうと乗ってみたくなりました。
予算的に中古狙いです。
何人かの知り合いが160cmで10-11と11-12と12-13とそれぞれ別々で持ってまして、結構安く手に入りそうです。
そこで、これらの年式の乗り味の違いを主観で構いませんので教えてもらいたいのと、当方にはどれがおすすめか教えてくださいませんか? 当方身長172cm72kg脚力は40歳台なので落ちてきていると思います。
元々カービング大好きで数年前までは07-08のCUSTOM-Xに乗ってましたがちょっとしんどくなってCTやBCSTREAM のSやRIDERSspec等を乗り継いできています。
この辺りの板は違和感なく下手くそなりに乗れてると思いますが踏み込んだときの安定感やエッジの食いつきがCUSTOM-Xを超えるものがなく物足りなく思い出してきました。
(地形遊びなどしながらボチボチ滑っていましたがやっぱりガッツリカービングしたくなってきた感じです)でも体力もないので基本的には朝の数本だけFCで気持ちよく滑って、CTやRIDERSspecに乗り換える感じにしていきたいと思っています。
そんな私に合う板がどれかなと思案しています。
ちなみに11-12以降セミハンマーと聞きますがハンマー系は乗ったことはありません。
FCに乗るならば年齢的に最後かなと思っていてそれならば早い方がいいと思っています。
とにかく乗ったことがないFCを一度は乗っときたいです! この3本の中で一番年寄り向きなのはどれでしょうか? あと心配なのが、バインとブーツを以前はCO2やIONでしたが、今は柔らかめのモデルに買い替えています。
人によってはカチカチじゃない方がいいという方もいると聞きましたが、それでもやっぱり板に負けるでしょうか? 詳しい方何卒おしえてくださいませ。