わかる方…BNR32ノーマルですが、高速などで120キロ位で走行した場合タイヤが取れそうな感覚と

わかる方…BNR32ノーマルですが、高速などで120キロ位で走行した場合タイヤが取れそうな感覚と

匿名さん

わかる方…BNR32ノーマルですが、高速などで120キロ位で走行した場合タイヤが取れそうな感覚といいますか? ハンドルがブレて真っ直ぐはしらないのじゃなくて、タイヤがぐらつく?説明しにくいのですが、原因はなんでしょうか?因みにタイヤは新しく、ディーラーでとりつけてもらいました。
低速、で走行中にはそのような事になりません

タイヤ交換をきっかけに症状が出たのなら、原因はタイヤの可能性が一番高いでしょう。
バランスのウエイトが落失してないか確認してみては?

はしらないに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

わかる方…BNR32ノーマルですが、高速などで120キロ位で走行した場合タイヤが取れそうな感覚と

匿名さん

わかる方…BNR32ノーマルですが、高速などで120キロ位で走行した場合タイヤが取れそうな感覚といいますか? ハンドルがブレて真っ直ぐはしらないのじゃなくて、タイヤがぐらつく?説明しにくいのですが、原因はなんでしょうか?因みにタイヤは新しく、ディーラーでとりつけてもらいました。
低速、で走行中にはそのような事になりません

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内