匿名さん
車のバッテリーが上がりにくくなる方法を教えてください。
私は秋田に住んでいる大学生なのですが、年末年始の2週間程度、秋田のアパートに車を置いて栃木の実家に帰省しなければなりません。
私としては車に乗って帰りたいのですが、親が危険だからと許してくれません。
親にバッテリーについて尋ねたところ「詳しくはしらないけどバッテリーの電源を切ればいい」と言われました。
しかし親もよく分からない言っているため不安です。
バッテリーの電源は切れるものなのでしょうか? 電源を切れば2週間程度あがらずに済むのでしょうか? また、電源をきることでバッテリーあがりを防げる場合、電源の切り方も教えてくれれば幸いです。