改造次第でボディー補強も出来ますし、足回りの強化も出来ますよ ただ、SW20のボディーの弱さは悪い事ではありません ボディーを補強すると車の動きはピーキーになっていきます つまり、あなたが危ないと思っているMRがもっと危なくなると言うことです ただ、ボディーの補強する事で確実に限界域は上がります そう言った面では安全になりますけど、コントロールが難しくなります 足回りも同じです 硬くすれば限界域は上がりますが、動きがピーキーになります ボディーの弱さも足回りの弱さもトヨタなりの安全対策だと思います 市販車は土屋圭一のようなプロドライバーだけが運転するものではありません 免許さえあれば80歳のばあちゃんでも18歳でも運転出来てしまいますから 自分の技量に見合った車の動きになるように少しずつ進めて行ってください あと決してMRは特別危ない車では無いです 確かに大きいアングルを付けたドリフトは苦手な車ですし、滑りだしたら動きが早い車でもあります だけど、滑りだす前は非常に限界も高く、安定感があります 運転が下手な人ほど、前が軽いからとか言いますが、ブレーキをかければ自然と前にも荷重はかかります リアのスタビリティーが高いからアクセルONでアンダーステアが出易いけど、アクセルを離せばすぐにグリップも回復します 確かに限界域付近で走るのは難しい車ですけど、それは限界域が高いからです 自分の実力以上の走りをしたら危ないのはどの車も一緒です