ETC車載機を取り付けているのにうっかり一般レーンに入ってしまった場合… 場合によって

ETC車載機を取り付けているのにうっかり一般レーンに入ってしまった場合… 場合によって

匿名さん

ETC車載機を取り付けているのにうっかり一般レーンに入ってしまった場合… 場合によっては隣のETCレーンのセンサーが反応してしまう事もあるのでしょうか? また反応しないとしてやむなく通行券を取り高速へ進入する場合出口で割引は効くのでしょうか?

○反応はしません。
○通行券を取っても、出口精算時にその旨とETC車載器が搭載されていること説明し、ETCカードで精算すれば割引は受けられます。
だいたい出口でETCカードを出すと、おじちゃんが車載器の有無を聞いてきて、車載器があれば勝手に割引してくれますよ。

車載センサーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ETC車載機を取り付けているのにうっかり一般レーンに入ってしまった場合… 場合によって

匿名さん

ETC車載機を取り付けているのにうっかり一般レーンに入ってしまった場合… 場合によっては隣のETCレーンのセンサーが反応してしまう事もあるのでしょうか? また反応しないとしてやむなく通行券を取り高速へ進入する場合出口で割引は効くのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内