オフロードバイク、モトクロスについて質問です! 以前、XR250、KLX300(ボアアップ)、WR250Fと乗り継いできました

オフロードバイク、モトクロスについて質問です! 以前、XR250、KLX300(ボアアップ)、WR250Fと乗り継いできました

匿名さん

オフロードバイク、モトクロスについて質問です! 以前、XR250、KLX300(ボアアップ)、WR250Fと乗り継いできました。
当方は林道メインですが山までは自走で行っています。
で、最後のWRは5速しかないためエンジンに負担がかかるので長距離のロードでの移動が厳しいので手放しました。
そして遠い知り合いからヤマハのTTR230を買わないかとお話を頂きました。
逆輸入なので詳しい情報をネットで調べても英語ばっかりで全然わかりません。
そこで質問です! TTR230はセロー225のエンジンと共通と聞きましたが全く同じなのでしょうか? 少しは改良されてCRF230みたいに多少はパンチのあるエンジンなのでしょうか? あと、ミッションは6速? クロスミッション?なのでしょうか? レーサーなので6速あってスプロケを変えたとしてもやはりロードでの長距離は厳しいでしょうか? どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

TTR230は、名前が変わる前のTT225以来ずっと強制開閉キャブです。
セローの最初期型、1KHと同じキャブレターで楕円ベンチュリーを持ち、低速からクイックレスポンスです。
1KHを所有していますが、負圧キャブに変更されて以降のモデルとはパンチが全く違います。
ミッションレシオは1速以外セローと同じだったはず。
ファイナル調整次第ですが、90km/h巡航は問題なくこなします。

XR6に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

オフロードバイク、モトクロスについて質問です! 以前、XR250、KLX300(ボアアップ)、WR250Fと乗り継いできました

匿名さん

オフロードバイク、モトクロスについて質問です! 以前、XR250、KLX300(ボアアップ)、WR250Fと乗り継いできました。
当方は林道メインですが山までは自走で行っています。
で、最後のWRは5速しかないためエンジンに負担がかかるので長距離のロードでの移動が厳しいので手放しました。
そして遠い知り合いからヤマハのTTR230を買わないかとお話を頂きました。
逆輸入なので詳しい情報をネットで調べても英語ばっかりで全然わかりません。
そこで質問です! TTR230はセロー225のエンジンと共通と聞きましたが全く同じなのでしょうか? 少しは改良されてCRF230みたいに多少はパンチのあるエンジンなのでしょうか? あと、ミッションは6速? クロスミッション?なのでしょうか? レーサーなので6速あってスプロケを変えたとしてもやはりロードでの長距離は厳しいでしょうか? どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内