匿名さん
ウインカーのバルブをLEDにしたいのですが、いろいろわからないことがあるので教えてください。
YAMAHA TDM850(99年式)に乗っています。
1・ウインカーリレーAmazonなどでリレーなどが売っていますがあれらは汎用品ですか? ICリレーと書かれていればなんでもいいですか? 2・リレーによく2ピンとか書いてますがTDM850も2ピンのリレーでいいのでしょうか? 3・純正バルブが21W(S25)×4で、LEDにしたらかなり省電力になるんじゃないかと思ってるのですが、LEDウインカーバルブは一般的に1灯で何Wくらいなのでしょうか? Amazonでいくつか見てみたのですが、どれもW数は書いてませんでした。
4・LED化で、夜は問題無いと思いますが昼間の被視認性はどうでしょうか? 車検は通るのでしょうか? 5・色は白とアンバーとどちらがよいでしょうか? レンズは純正のオレンジです。
6・ウインカーをLEDにすることで起きる不具合は何かありますか? メーター周りに付いてるウインカーのインジケーターはそのままでよいのでしょうか? いっぺんにたくさん書いてしまいましたが回答は一部分でもいいのでよろしくお願いします。