匿名さん
SHIMANO HG600 の洗浄方法についてご教示お願い致します。
ネット等で情報収集したのですが、『シルテック加工をしているので洗浄は中性洗剤で』という情報と、『105以上のチェーンはシルテ ック加工が施されている部分があるが105はシルテック加工部位が無いので従来の洗浄方法でも良い』と相反する情報があり、どちらが正解なのか判断が付きません。
自分は今までクロスバイクの安物チェーンを、エーゼットの水溶性高浸透タイプディグリーザーと100均の繊維ブラシで洗浄→水で洗い流し→エーゼットのロード用ルブをコマ毎に注油する方法で洗浄していたのですが、同一方法だと悪影響が出てしまうものでしょうか?