匿名さん
リスクの高い冬富士に、自分の意志で登山したうえ事故を起こして救助を要請。
救助する際に過失があったとして損害賠償を提訴。
消防航空隊による救助だから、当然ヘリコプター、救助費用は無償。
助けるほうも命がけだから申し訳なく思って当然。
登山を趣味とする者としては、恥ずかしさを通り越して怒りさえ感じます。
こんな人がいるから山岳遭難の捜索、救助費は有償にすべきというハナシが出る。
皆さん、同思われますか? 【経過】 2013年12月に富士山頂付近で起きた滑落事故で、静岡市消防航空隊のヘリコプターによる救助中に落下し、翌日死亡が確認された京都市の特別支援学校教諭の男性=当時(55)=の遺族が8日までに、救助活動に過失があったなどとして、静岡市に慰謝料など約9170万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。
静岡市が同日発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00000006-at_s-l22