卓球の質問 ラケットとラバーを代えようと思っています

卓球の質問 ラケットとラバーを代えようと思っています

匿名さん

卓球の質問 ラケットとラバーを代えようと思っています。
卓球歴3年です。
ラケットは「コクタク」DYNARS、ラバーはフォア「TAP」brio、バック「XIOM」VEGA EUROPEを使っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386050408 ↑以前に質問した内容です。
ラバーをフォア「XIOM」VEGA ASIA、バック「XIOM」VEGA EUROPEに代えようと思っています。
ラケットを何にしようか悩んでいます。
ティモボル・W5 プリモラッツ・EX コルベル・スピード ラナンキュラス ヒノキ・シェーク5 レドックス などが候補です。
ラケットは「Butterfly」の7500円程度までのものが良いです。
VEGAに合うラケットはありますか? ラバーの厚さは何が良いと思いますか? 他のラケット、ラバーの方が良いですか? 質問が多いですが、どれか一つの回答でも構いませんのでよろしくお願いします。
疑問があれば補足いたします。

ダイナースは硬いラケットなので、わざわざ柔らかい五枚合板の多いバタフライに絞らなくてもいいのでは? わたしのおすすめはニッタクの王励勤、王楠です 両方7800程度、弾みすぎず、固めです ヴェガとの相性もいいです。
ヴェガアジアは1.8か2.0が良いと思います

Brioに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

卓球の質問 ラケットとラバーを代えようと思っています

匿名さん

卓球の質問 ラケットとラバーを代えようと思っています。
卓球歴3年です。
ラケットは「コクタク」DYNARS、ラバーはフォア「TAP」brio、バック「XIOM」VEGA EUROPEを使っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386050408 ↑以前に質問した内容です。
ラバーをフォア「XIOM」VEGA ASIA、バック「XIOM」VEGA EUROPEに代えようと思っています。
ラケットを何にしようか悩んでいます。
ティモボル・W5 プリモラッツ・EX コルベル・スピード ラナンキュラス ヒノキ・シェーク5 レドックス などが候補です。
ラケットは「Butterfly」の7500円程度までのものが良いです。
VEGAに合うラケットはありますか? ラバーの厚さは何が良いと思いますか? 他のラケット、ラバーの方が良いですか? 質問が多いですが、どれか一つの回答でも構いませんのでよろしくお願いします。
疑問があれば補足いたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内