車についての質問です

車についての質問です

匿名さん

車についての質問です。
今、軽自動車に乗っているのですが、近々車検も迫ってきているということでかなり乗り継いだこの軽自動車を手放し、新しい車を購入することになりました。
軽自動車だとしょっちゅう煽られたり、坂道などで少しもたつく(一応ターボだったので多少はマシでしたが)ことが気になってきていたので、リッターカーに乗りたいとおもいました。
そこで、4ドアの快適な乗り心地で静か、加速もそこそこの楽しめる車を探しています。
予算は中古で55万ほどと考えており、自分で探したあたりだと、 スイフトスポーツ・インプレッサハッチバック1.5・デミオスポルトなどが気になりました。
特にインプレッサの乗り心地の評価の高さ、フロアMT付4ATという点が気に入り、是非乗ってみたいのですが、車重とパワーがつりあっておらず、加速がかったるいという意見を聞きます。
ここで、 インプレッサハッチバック1.5の加速は、初めてのリッターカーとしてでも不満の出そうな程度なのか スイフトはスポーツでなくとも乗り心地、加速感など楽しめるものか 上記以外で乗り心地、静粛性、加速など優れている中古リッターカーはないのか を教えてほしいです。
1つでも貴重な意見を下さる方、よろしくおねがいます。

予算が決まってる場合、中古は仕方ないと思いますが、足りない分はローンを組んででも新車のほうがお得なこともあるので、試乗と見積もりと下取り査定だけは新車もしたほうがいいと思います。
新車のほうが下取り査定頑張ってくれることも有るので。
多少無茶だと思っても「現金55万円しかない」と言えば近い金額になることもありますし。
あと、中古で55万と言うのは、総支払額で55万と言うことでしょうか? 例えばデミオで総支払額55万円だと旧モデルの2009年~2010年の1300ccくらいだと思います。
車の平均寿命が13年くらいなので、2009年モデルなら、平均的にあと6年です。
55万円÷6年=9.1万円 毎年9.1万円の消耗です。
もし新車に置き換えると 9.1×13=118万円 現行デミオは高くなったこともあって、コミコミ118万円では難しいので、中古のほうがお得だと思います。
これがインプレッサだと2007年モデルくらいになると思います。
残り寿命が4年 55÷5=13.75万円 年間13.75万円の消耗 13×13.75=178.75万円までの新車を買っても毎年の消耗は同じ。
インプレッサの一番安いグレードが148万円なので、下取りと値引きしだいで新車が買えるかもしれません。
インプレッサだと55万円から支払いが100万円以上増えるので現実的ではないかもしれませんが、上記の寿命をもとにした計算は、中古車同士でもしたほうがいいと思います。
中古車の基本は「不人気車がお買い得」です。
あと個人的な意見ですが、 旧デミオを仕事で使ってますが、けっこう良く走ります。
意外とうるさくもないし、片道200キロ走って仕事してまた200キロ走って帰るとか平気です。
代車で借りた旧旧デミオはかなりうるさいです。
音に疲れて早く代車返したくて仕方なかったので、デミオなら旧型がおすすめです。
現行スイフトならデミオより乗り心地良くて静かで、かなりおススメです。
旧スイフトなら旧デミオがおすすめです。
現行スイフトの2011年なら走行距離多目とかで予算内であるのでは。
乗り心地も静粛性も現行スイフトはかなり優秀だと思います。
1200ccなのであまり走りませんが、スイスポより乗り心地も静粛性もいいと思います(タイヤがスイスポはうるさいし)。
加速はスイスポは走り過ぎるくらいなので市街地をゆっくり走るなら個人的にはスイフト1200のMTのほうがスイスポMTより気持ちよく楽しく走れました。
ATだとそんなに楽しくないですけど。
スイフトの欠点は荷室が凄く狭いです。
軽自動車と変わりません。
狭いと言われるデミオよりかなり狭い。
加速に関しては、比べるターボの軽自動車にもよります。
速い系自動車ターボならデミオ1300よりスイフト1200より加速がいいです。
ムーブターボやワゴンRのターボならデミオ1300と似た感じでした。
デミオのほうが走りやすいし、市街地では速く感じます。
三菱アイならデミオより加速も最高速も上でした。
個人的な感覚とスピードメーターでざっくり見た印象なのであてにしないで欲しいです。
雪国とのことで、もし渋滞とか少ない環境なあ、スイフト1200のMTや、旧デミオ1300のMTはかなりおススメです。
ATより加速もいいですし、運転も楽しくて、燃費がかなり違います。

軽スポーツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車についての質問です

匿名さん

車についての質問です。
今、軽自動車に乗っているのですが、近々車検も迫ってきているということでかなり乗り継いだこの軽自動車を手放し、新しい車を購入することになりました。
軽自動車だとしょっちゅう煽られたり、坂道などで少しもたつく(一応ターボだったので多少はマシでしたが)ことが気になってきていたので、リッターカーに乗りたいとおもいました。
そこで、4ドアの快適な乗り心地で静か、加速もそこそこの楽しめる車を探しています。
予算は中古で55万ほどと考えており、自分で探したあたりだと、 スイフトスポーツ・インプレッサハッチバック1.5・デミオスポルトなどが気になりました。
特にインプレッサの乗り心地の評価の高さ、フロアMT付4ATという点が気に入り、是非乗ってみたいのですが、車重とパワーがつりあっておらず、加速がかったるいという意見を聞きます。
ここで、 インプレッサハッチバック1.5の加速は、初めてのリッターカーとしてでも不満の出そうな程度なのか スイフトはスポーツでなくとも乗り心地、加速感など楽しめるものか 上記以外で乗り心地、静粛性、加速など優れている中古リッターカーはないのか を教えてほしいです。
1つでも貴重な意見を下さる方、よろしくおねがいます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内