匿名さん
特撮ウルトラセブンの三大必殺技は、アイスラッガー、エメリウム光線、そしてワイドショットでした。
一方のプロレスラーのウルトラセブンの三大必殺技?はアイスラッガー(トップロープからの フライングクロスチョップ)、パイルドライバー、バックドロップでした。
X固め や原爆固めも時に使っていましたが… アイスラッガーは全日本プロレス82年7.9熊本大会で大仁田との初対決のNWAインターJr.戦で出しています。
プランチャスイシーダも出したけど、サンダーファイヤーパワーボムの前に撃沈((T_T))しています。
エメリウム光線的な技は三沢光晴のエメラルドフロージョンを適応するとして、残る宇宙最大の必殺技と言われたワイドショットをもしレスラーウルトラセブンが開発して出すとしたらどんな技になったと思いますか? 80年代前半の時代、私が考えたのは雪崩式ジャーマンスープレックスホールドでした 。
鶴見五郎がセカンドロープから雪崩式バックドロップをやっていたけど、当時まだ折原も菊地も那覇式ジャーマンスープレックス(スバイダージャーマン)を出していませんでした。
皆さんが考えるプロレスラーウルトラセブンの必殺技ワイドショットはどんな技が良かったか回答をお願いします!! また訳の分からない質問切に御容赦下さい 。