本日、スズキアリーナでアルトワークス4WD MT 赤に試乗してきました

本日、スズキアリーナでアルトワークス4WD MT 赤に試乗してきました

匿名さん

本日、スズキアリーナでアルトワークス4WD MT 赤に試乗してきました。
レカロシートのホールド性や高さは自分に合っていて一安心(シート高さ調整なしの為)NAに乗っていた為か、とにかく発進が鋭く2速.3速の加速はすばらしく市街地では3速で充分でした。
ギアチェンジは乗用車と同じショートストローク化で手首だけでコクゥ,コクゥとFF横置きエンジンにしては良いシフトフィールでした。
ただ一つ気になったのは一速での発進の際、エンストを二回程しました。
NAとちがいターボは発進の際アクセルをふかしてやらないダメなのでしょうか?私と同じく試乗の時,感じた人はいませんか、慣れればアクセル踏み加減できるのか、毎回、発進時エンストするのでは心配になりました。

今のエンジンは燃費を稼ぐ為にレスポンスを遅らせるようなセッティングにしてあるから、あなたのアクセルに対してトルクが立ち上がらないのにそのままクラッチを繋いでしまってエンジンが止まるんだと思います。

2速発進に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

本日、スズキアリーナでアルトワークス4WD MT 赤に試乗してきました

匿名さん

本日、スズキアリーナでアルトワークス4WD MT 赤に試乗してきました。
レカロシートのホールド性や高さは自分に合っていて一安心(シート高さ調整なしの為)NAに乗っていた為か、とにかく発進が鋭く2速.3速の加速はすばらしく市街地では3速で充分でした。
ギアチェンジは乗用車と同じショートストローク化で手首だけでコクゥ,コクゥとFF横置きエンジンにしては良いシフトフィールでした。
ただ一つ気になったのは一速での発進の際、エンストを二回程しました。
NAとちがいターボは発進の際アクセルをふかしてやらないダメなのでしょうか?私と同じく試乗の時,感じた人はいませんか、慣れればアクセル踏み加減できるのか、毎回、発進時エンストするのでは心配になりました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内