匿名さん
中古車のメーター改ざん発覚について 私は、平成25年9月に走行距離31000㎞の中古車を180万円で購入しました。
(ヤフオクにて) 車検切れであった為、購入と同時に車検を取りました。
(年式平成 22年6月登録の車であった為、この時車検は一回目でした。
) そして2年を迎え、今月車検月なのでこれを機に車を売却することにしました。
オートオークションで売却することになり、検査員に車の検査をしてもらったところ、過去にオートオークションでの取引が有った車ということでした。
そこで知った事実が、過去のオークションでの取引の時には既に走行距離は120000㎞であったという事実です。
実際には走行距離10万㎞以上の車を、メーター改ざんをして31000㎞でヤフオクに出していたということになります。
これは詐欺にあたると思うのですが、私が取引をしたときはヤフオクでの個人売買であり、契約書等は交わしておりませんし、領収書等も貰っておりません。
その場で現金一括で購入致しました。
一応、ヤフオクでの取引履歴(当時のメール等)は残っております。
この証拠だけでは立証は難しいでしょうか? お金の返金や賠償は期待しておりませんが、刑事的責任は追及したいと思っております。
備考 私の前のオーナーが中古車販売業者又はオートオークションで売りに出して(この時既に走行距離120000㎞以上)、それを、今回私がヤフオクで取引をした加害者が落札をして、その後にメーター改ざんを行い、ヤフオクに出品したと推測されます。