セルフガソリンスタンドでの事です お札を入れようとしたら 落ちてしまい、うん悪くそこは 前の人がこぼしたのかガソリンの水たまりとなってました

セルフガソリンスタンドでの事です お札を入れようとしたら 落ちてしまい、うん悪くそこは 前の人がこぼしたのかガソリンの水たまりとなってました

匿名さん

セルフガソリンスタンドでの事です お札を入れようとしたら 落ちてしまい、うん悪くそこは 前の人がこぼしたのかガソリンの水たまりとなってました。
ガソリンのついたお札を拾うとコートについてしまい汚れと匂いがついてしまいました。
スタンドにクリーニング代を請求したら無理だと断られましたが、やはりこれはスタンド側の設備管理上の落ち度だから保証すべきではないかと思いますが実際はどうなのでしょうか もし落ちたのがお札ではなくて引火の可能性のあるものだったら大災害だって起きる可能性がありますよね。
スタンドでは禁煙だと思いますが、きちんと消えてない吸い殻が落ちたとか・・・静電気が除去するまえに起きたとか・・・

お札を落としたのはあなたの過失ですから スタンドに請求するのはお門違いです。
スタンドは法律にのっとった設備で営業しています。
地下タンクには酸素がないので 少しの火気では大事故にはなりません。
火気を用いた人の過失の方をもっと追及すべきです。

水たまりに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

セルフガソリンスタンドでの事です お札を入れようとしたら 落ちてしまい、うん悪くそこは 前の人がこぼしたのかガソリンの水たまりとなってました

匿名さん

セルフガソリンスタンドでの事です お札を入れようとしたら 落ちてしまい、うん悪くそこは 前の人がこぼしたのかガソリンの水たまりとなってました。
ガソリンのついたお札を拾うとコートについてしまい汚れと匂いがついてしまいました。
スタンドにクリーニング代を請求したら無理だと断られましたが、やはりこれはスタンド側の設備管理上の落ち度だから保証すべきではないかと思いますが実際はどうなのでしょうか もし落ちたのがお札ではなくて引火の可能性のあるものだったら大災害だって起きる可能性がありますよね。
スタンドでは禁煙だと思いますが、きちんと消えてない吸い殻が落ちたとか・・・静電気が除去するまえに起きたとか・・・

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内