キャンパーズコレクションのテントについて キャンプ初心者です

キャンパーズコレクションのテントについて キャンプ初心者です

匿名さん

キャンパーズコレクションのテントについて キャンプ初心者です。
夏に家族で、キャンプに行き子供たち(7歳・6歳)が、再度行きたいと言います。
10月末から11月初頃しか予定で行けません。
岐阜(板取)・愛知(犬山)のキャンプ場に行こうと思うのですが、 購入したテントが、安価なキャンパーズの夏用?テントです。
インナーテントが半分くらいメッシュでした。
8月1日~3日に岐阜の奥飛騨温泉郷に行きましたが、夜は寒かったです。
(寝袋夏用・タオルケット) 秋用・夏用を調べたのですが、詳しく解りませんでした。
キャンパーズのテントで、上記日程は厳しいでしょうか? 今回の設営方法は、 グランドシート→テント→エアーマット→ロゴス寝袋ファミリー・2+毛布の予定です。
室内用のストーブは持っていません。
宜しくお願いします。

11月初旬までのキャンプなら、テントは何でも同じです。
どうせ外気温とテントの中の温度は殆ど変りませんし、テントは寝るだけです。
この時期に必要なのは寒さに耐える寝袋が必要ですから少し高価でも良い寝袋を買っておくとかなりの寒さにも耐えられます。
キャンプの楽しさはやはり焚火でしょうから、特に寒い時は焚火台や大量の薪や炭を用意する事です。
料理もバーベキューなどは体が温まりませんから、ダッチオーブンなどで鍋料理やスープや汁物をメインとして焼き物はサブ程度の献立が必要です。
温かい飲み物も必要ですし、大人はホットウイスキー等も良いですよ。
夏より少し涼しい方が虫も人も少なくて快適なキャンプになりそうです。
テント以外で工夫して楽しんでください。

奥飛騨温泉郷に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

キャンパーズコレクションのテントについて キャンプ初心者です

匿名さん

キャンパーズコレクションのテントについて キャンプ初心者です。
夏に家族で、キャンプに行き子供たち(7歳・6歳)が、再度行きたいと言います。
10月末から11月初頃しか予定で行けません。
岐阜(板取)・愛知(犬山)のキャンプ場に行こうと思うのですが、 購入したテントが、安価なキャンパーズの夏用?テントです。
インナーテントが半分くらいメッシュでした。
8月1日~3日に岐阜の奥飛騨温泉郷に行きましたが、夜は寒かったです。
(寝袋夏用・タオルケット) 秋用・夏用を調べたのですが、詳しく解りませんでした。
キャンパーズのテントで、上記日程は厳しいでしょうか? 今回の設営方法は、 グランドシート→テント→エアーマット→ロゴス寝袋ファミリー・2+毛布の予定です。
室内用のストーブは持っていません。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内