昔のメルセデス車のシフトにあった「W」、「S」のボタンは一体どんな機能?

2019-02-25 10:28

昔のメルセデス車のシフトにあった「W」、「S」のボタンは一体どんな機能?

近年のメルセデス車は、ステアリングコラムにシフトレバーを配置しているのが特徴。かつて、フロアシフトがあった位置にはナビなどを操作するコントローラーが置かれている。思えば20世紀のメルセデスは、ギザギザのゲート式シフトパターンの先駆者であった。いまは珍しいとさえ感じるシフト周りのデザインも、遠からずスタンダードになるのかもしれない。ナビの操作系こそ一等地に置くべき時代を先取っているともいえる。文・山本晋也

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-02-25 10:28 108 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)