ポルシェが歴代最多周回で優勝!一時トップ走行のGT-Rは7位15位でフィニッシュ【バサースト12時間】

2019-02-03 21:32

ポルシェが歴代最多周回で優勝!一時トップ走行のGT-Rは7位15位でフィニッシュ【バサースト12時間】

バサースト12時間耐久レース。一時トップを走行したGT-R(千代&松田)35号車は、15位フィニッシュ。ラスト20分から 2台抜きをした912号車のポルシェが優勝。マウント・パノラマ・サーキットで行われた12時間のレースが終了した。

リキモリ・バサースト12時間 2019


2019年のリキモリ・バサースト12時間。

オーストラリアのマウント・パノラマ・サーキットで開催された。
スタートは、早朝の5時45分にスタート。

ポールポジションスタートの
メルセデスAMG・チーム・グループM・レーシング
999号車メルセデスAMG GT3を先頭にレースがスタート。


10メーカーのGT3マシンで競われるバサースト12時間
舞台となるマウント・パノラマ・サーキットは、
前半がヒルクライム、後半がダウンヒルとマシンにはかなり厳しいサーキット。

日本からは、16番手からのスタートとなる
スーパーGTでもおなじみの
千代勝正&松田次生組みの35号車のKCMG NISMO GT-R


4時間過ぎに、トップを走る
BMWのアウグスト・ファーフスを交わして、総合首位に。


35号車は、その後度重なるマシントラブルに見舞われて、最終的に15位でフィニッシュ。




12時間の耐久レースだが、ラスト30分でセーフティカーが入り、62号車アストンマーチンとの差がなくなり、
残り20分でリスタート。
912号車のポルシェが2台を交わす激走を見せてそのままフィニッシュ。
歴代最多周回312周。(歴代の記録は297周)


EBM 912号車ポルシェ911 GT3 R
ディクル・ウェルナー/デニス・オルセン/マット・キャンベル組が総合優勝

Liveネット配信は、こちらのNISMOTV のYoutubeアカウントから

■ 2019年 バサースト12時間 ライブ
歴代最多周回312周

■ 2019年 バサースト12時間 予選ライブ:4時間
2分02秒494 を出した
62号車アストンマーチンV12バンテージGT3が首位(車両規定違反が判明し抹消)

いろんなメディアで報道されているバサースト12時間の記事まとめは↓↓↓
バサースト12時間2019

公式サイト情報
公式ページ Twitter Facebook

IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジ


GT3車両で行われる耐久レースシリーズ「IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジ」
の開幕戦 バサースト12時間が終了

残りの耐久レースは、
・カリフォルニア8時間(ラグナセカ)
・スパ24時間
・鈴鹿10時間
・キャラミ9時間
リキモリ・バサースト12時間の開催されるサーキットは、

「マウント・パノラマ・サーキット」

グランツーリスモSPORTでも体験された方も多いこのサーキットの特徴といえば
山をフル活用したコースレイアウト。
前半はヒルクライム。後半はダウンヒル。
高速のダウンヒルストレートからの直角に曲がるコーナーなどマシンとドライバーにとっては厳しいサーキットであることは間違いない。
リキモリ・バサースト12時間(マウント・パノラマ・サーキット)の関連記事まとめ
2019-02-03 21:32 679 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)